先日、私の手帳を見た方に「その居酒屋はなかなかの味ってことですか?」と聞かれたのですが、いくらなんでも手帳に行った居酒屋のランクを書き込んではおりません。
今日のお店は太融寺の海鮮居酒屋なかなかです。
太融寺のちょっと怪しい通りの奥にあるお店。場所がらなのでしょうか?お味はなかなかなのにお客は少々。私たちともう一組だけでした。
先月行った店よりも味はいいし、サービスは丁寧(というかお店の女の子たちが爽やか)なのにちょっと心配。
ここのお店の売りは海鮮料理、そして鱧。料亭で食べると高い鱧もここでは庶民価格でコース一人前2,380円也。鱧の湯引きには梅肉!と思っていましたが、ポン酢も合っていて新たな発見でした。〆に出てくる長崎五島冷やしうどんもつるりとした喉ごしで完食。
今日のナイスボケ:「無料案内所ってなんの案内してくれるの?」(byT井さん:箱入りにもほどがある)
今日のお店は太融寺の海鮮居酒屋なかなかです。
太融寺のちょっと怪しい通りの奥にあるお店。場所がらなのでしょうか?お味はなかなかなのにお客は少々。私たちともう一組だけでした。
先月行った店よりも味はいいし、サービスは丁寧(というかお店の女の子たちが爽やか)なのにちょっと心配。
ここのお店の売りは海鮮料理、そして鱧。料亭で食べると高い鱧もここでは庶民価格でコース一人前2,380円也。鱧の湯引きには梅肉!と思っていましたが、ポン酢も合っていて新たな発見でした。〆に出てくる長崎五島冷やしうどんもつるりとした喉ごしで完食。
今日のナイスボケ:「無料案内所ってなんの案内してくれるの?」(byT井さん:箱入りにもほどがある)