大阪くらしの今昔館にまた行ってきました。新しい発見(家の中のネズミとヤモリ!)があったりして楽しかったのですが、今回の目当ては<落語>日曜は落語高座があるのです。
21日の演目は露の都さんの「初天神」と笑福亭松五さんの「牛ほめ」。
松五さんは若手で、コンビニでバイトしているそうです。枕は落ちがないお話だったのですが(^^;)落語に入ると顔つきが変わったし、「牛ほめ」も面白かったです。女流落語家の露の都さんは枕から面白くて面白くて。高座を見てると実に堂々とした風格のある方なんですが、あとで歩いておられるのを見るとちっちゃい方でした。舞台の力でしょうねぇ。落語教室もされているようで、少し興味有り。
それで、3月3日に女流落語家さんたちのイベントが繁昌亭であるそうです。なんでも、水着でペコリナイトもされる抱腹絶倒のステージだそうでさっそくチケットを買いに走りました。
実は2月にも繁昌亭に行く予定にしていて、こちらはチケットが完売しそうだったのでネットから慌てて購入。一頃よりチケットが取りやすくなったと聞いていましたが、土日の興行は一月前で完売に近い状態。落語、盛り上がっていますねぇ~。
ところで、大阪くらしの今昔館では2月17日より食玩をテーマとした<おまけ大行進メーカーVSコレクター>という企画展をするらしいですよ。これは行かなくてはなりません。
21日の演目は露の都さんの「初天神」と笑福亭松五さんの「牛ほめ」。
松五さんは若手で、コンビニでバイトしているそうです。枕は落ちがないお話だったのですが(^^;)落語に入ると顔つきが変わったし、「牛ほめ」も面白かったです。女流落語家の露の都さんは枕から面白くて面白くて。高座を見てると実に堂々とした風格のある方なんですが、あとで歩いておられるのを見るとちっちゃい方でした。舞台の力でしょうねぇ。落語教室もされているようで、少し興味有り。
それで、3月3日に女流落語家さんたちのイベントが繁昌亭であるそうです。なんでも、水着でペコリナイトもされる抱腹絶倒のステージだそうでさっそくチケットを買いに走りました。
実は2月にも繁昌亭に行く予定にしていて、こちらはチケットが完売しそうだったのでネットから慌てて購入。一頃よりチケットが取りやすくなったと聞いていましたが、土日の興行は一月前で完売に近い状態。落語、盛り上がっていますねぇ~。
ところで、大阪くらしの今昔館では2月17日より食玩をテーマとした<おまけ大行進メーカーVSコレクター>という企画展をするらしいですよ。これは行かなくてはなりません。