開催中の「江戸の戯画」展に行ってきました。
目玉は国芳の金魚づくし9枚が揃うこと。最後の絵は2011年に発見されたとかで、残る一枚もまだ発見される可能性があります。
わたしが国芳に惹かれたのはこの金魚絵から。数年前の発表会のチラシに使ったのですが、切り貼りするために絵を見てるとなんと愛嬌のあること。対象への観察力と擬人化する発想力と。
それが間近に見られるとあっては行かないわけにはいきません。
それと、大坂の絵師、耳鳥斎一挙公開。去年ツイッターで話題になってた江戸時代のゆるカワ絵師は狩野派。基礎ができての崩しか…。
地獄絵図が展示されていたのですが、地獄の恐ろしさを説くはずが歌舞伎役者の地獄では大根食らわされてるし、人形遣いの地獄では人形にされてるし、ユーモラスこのうえなし。
会期は6/10まで。場所は天王寺公演の大阪市立美術館にて。
金魚づくし
https://www.adachi-hanga.com/ukiyo-e/category/33
※一挙公開は前期5/15まで
耳鳥斎
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mag.japaaan.com/archives/42087/amp%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB
目玉は国芳の金魚づくし9枚が揃うこと。最後の絵は2011年に発見されたとかで、残る一枚もまだ発見される可能性があります。
わたしが国芳に惹かれたのはこの金魚絵から。数年前の発表会のチラシに使ったのですが、切り貼りするために絵を見てるとなんと愛嬌のあること。対象への観察力と擬人化する発想力と。
それが間近に見られるとあっては行かないわけにはいきません。
それと、大坂の絵師、耳鳥斎一挙公開。去年ツイッターで話題になってた江戸時代のゆるカワ絵師は狩野派。基礎ができての崩しか…。
地獄絵図が展示されていたのですが、地獄の恐ろしさを説くはずが歌舞伎役者の地獄では大根食らわされてるし、人形遣いの地獄では人形にされてるし、ユーモラスこのうえなし。
会期は6/10まで。場所は天王寺公演の大阪市立美術館にて。
金魚づくし
https://www.adachi-hanga.com/ukiyo-e/category/33
※一挙公開は前期5/15まで
耳鳥斎
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mag.japaaan.com/archives/42087/amp%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB