ボイトレは月に二回ですが、来月は後半大阪不在になるので4回続けていきますよ。今日は二回め。
リズム感を鍛えるのをやってみましょう。
ほいきた。
裏拍です。
裏拍…。存在は知ってます。
それを強化します。
…大変でした。レッスン時間の大半を、リズム練習。手を叩いてるうちに疲れる。裏拍から表拍につられてわけわからん、他。
先生がわたしの手をとり、リズムとはーと叩いてくれる。
先生とアルプス一万尺のようにようなことをしてリズムとはーを叩き込まれる。
ああ、絶望しか味わえない!!!
先生曰く、日本人は表拍のほうが取りやすいそうで、帰って調べてたら動画のように日本語は表拍、英語は裏拍ってのがでてきました。なるほどねー。中国語はどうなんやろか?
それはともかく、教えてもらったことを家でやったら少し理解できたような気がします。
ま、リズム感は一日にしてならず。コツコツがんばる。
童謡で比較、表拍と裏拍
リズム感を鍛えるのをやってみましょう。
ほいきた。
裏拍です。
裏拍…。存在は知ってます。
それを強化します。
…大変でした。レッスン時間の大半を、リズム練習。手を叩いてるうちに疲れる。裏拍から表拍につられてわけわからん、他。
先生がわたしの手をとり、リズムとはーと叩いてくれる。
先生とアルプス一万尺のようにようなことをしてリズムとはーを叩き込まれる。
ああ、絶望しか味わえない!!!
先生曰く、日本人は表拍のほうが取りやすいそうで、帰って調べてたら動画のように日本語は表拍、英語は裏拍ってのがでてきました。なるほどねー。中国語はどうなんやろか?
それはともかく、教えてもらったことを家でやったら少し理解できたような気がします。
ま、リズム感は一日にしてならず。コツコツがんばる。
童謡で比較、表拍と裏拍