仕事イソガシイ…。
一年ぶりに学生バイトくんがやってきました。去年は高校生。今年は大学生と高校生、あれっ?
それにしても…。
去年だらだら受け答えをしてた彼らがちゃんと受け答えができるようになって、上背ものびて顔も変わってきてた。
10代の一年てすごい…。
アラフォーの一年はあっちゅう間に過ぎていくのにさ。
一年ぶりに学生バイトくんがやってきました。去年は高校生。今年は大学生と高校生、あれっ?
それにしても…。
去年だらだら受け答えをしてた彼らがちゃんと受け答えができるようになって、上背ものびて顔も変わってきてた。
10代の一年てすごい…。
アラフォーの一年はあっちゅう間に過ぎていくのにさ。
あっちゅう間に過ぎていくのさ!
たぶん・・・
小学生の休み時間、
『ドッジボール』の時間、
あっという間だった。
充実、ほんで、楽しい時間。
だからアラフォーあっというま。
以上、
アラフィフより、応援のつもり、です(^^;
過ぎるのが早い」ということばを聴いたか
読んだかしたような…。
てことは落語を覚える間は時間が過ぎるのが
遅いんか?
この頃は、その出来事が去年だったか
おととしだったのかひどくあいまいなときが
あります。
光陰、矢の如しとはよく言うたもんですわ。
てことはアラフィフになるのもすぐって
ことですね?!
ではでは、よりいっそうの充実のため
明日からの一歩を軽やかに歩みだします!
50過ぎると知ってて知らないふりする癖がついてしまいます・・・。
人間、大切なのは精神年齢だと思う今日のこの頃。