天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

告知

2010-06-23 08:15:31 | 落語
伝楽亭は7月でオープン1周年。すごいなあ。もう、一年かあ。
おかげさまでほぼ一年出させていただきました。
聞くとかかしさんは約百席とか。一回の高座は百回の稽古に勝るともいいますが、百席×百回=千回分の稽古?!

ということで、6月の最後の週。一年の最後の日曜に出演させていただきます。
ネタをどうしようか考えていたのですが、やっぱりここは「初天神」で。
午後は三味線のお師匠さん三昧さんとご一緒させていただきます。

どうぞ、お越しくださいませ。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高田郁『八朔の雪―みをつくし... | トップ | 体重計 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん (TOTO)
2010-06-23 09:06:19
6月27日ですか。大津のマジックコンベンションが2時からなので11時の部なら行けそうか?
11時にも出演されますよね?
返信する
re:TOTOさま (faye-y)
2010-06-23 12:58:14
いつもありがとうございます!
今度はマジックですか!
お忙しいですね☆
11時にもでます。でも、ご無理のないように!
返信する
う~ん (ミル)
2010-06-23 20:09:53
この場合、100×100だから、一万回ってことじゃ…
(空気読めてないいらんつっこみするなって?)
…なら、もっとすごい…
若奈さんもフェイワイさんも負けず劣らずやってるし…みんなすごいです。
伝楽亭ができたことによる効果は絶大ですね。

返信する
re:ミルさま (faye-y)
2010-06-23 20:41:11
いやん!アホがばれる!
でも、訂正せずにアホをさらしときます。

若奈さんもすごいですよ~。あのお二人がすごいのは、ネタの数です。毎月ネタ下ろししてはります。
わたしゃ、つかいまわしばかりで…。でも、またやります「初天神」。
返信する
算数or数学? (宝塚の「め」)
2010-06-24 12:59:40
誰かがつっこむと思ったけど、
つっこむ勇気なかった(^^;
やっぱりミ○さんやったね♪
さすが(^^)
返信する
re:めさま (faye-y)
2010-06-24 20:58:51
宝塚では習いませんよね。
返信する

コメントを投稿

落語」カテゴリの最新記事