天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

夏の料理

2012-08-17 19:47:43 | 
家にいるときくらいは料理します。会社でもお昼は自炊ですけど。
でも、ステキ盛り付け技術がないので写真はええのんがないのでご勘弁。
基本、男の手料理のようなおおざっぱ料理です。

みょうががいっぱいあったので「みょうがみそ」

みじん切りにしたみゅうがをちょっぴり水にさらしてからお味噌とかつおぶしを適量混ぜます。
それだけ。

プチトマトがいっぱいあったので「出汁トマト」
プチトマトを湯剥きして出汁(しょうがとはちみつも入れる)に漬けこんで半日して食べます。
みょうがの残りで「みょうがのきんぴら」
千切りしたみょうがをサラダ油、ゴマ油で炒めてそうめん汁(濃縮)、ゴマで味を整える。そうめんとの相性抜群です。
木綿豆腐の冷奴にはオリーブオイルとケチャップ。バジルも合うと思う。

あとは、夏野菜と鶏肉のトマト煮。自家製ケチャップをたくさんいただいたので。
作り方?適当。

基本私の料理は適当なので、私に聞くよりクックパッド推奨します。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【出演予定】伝楽亭怪談噺の会

2012-08-17 19:46:59 | 落語
伝楽亭にでます。
8/18 14時開演 「怪談噺の会」
遼之助さん「野ざらし」 
猿之助さん「幽霊の辻」 
讃吉さん 「宗悦殺し」​ 
ゆ乃月  「仔猫」
風鈴さん 「星野屋」
若奈さん 「皿屋敷」 
かかしさん「応挙の幽霊」 ※出演順は未定  夏らしく怪談噺オンリーです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都×2

2012-08-16 19:38:48 | 
珍しく二日連続京都へ行ってきました。どちらも烏丸御池。。。
一日目は友達の新居に。着物見て着て、夕飯食べて帰りました。
二日目は兵庫の友達と京都文化博物館のヴェネチア展へ。
前日の友達には泊まったらよかったのにと言われるほど、ほん近くでした…。

本当は座禅を組みに行こうと計画していたのですが、事前に予約をしたらこの日は盆休みと言われ予定変更。でも、宇治のお寺だったのでそれどころじゃなかったかも…。

水の都の歴史と美術を堪能する展示品の数々と地元京都の企画展。
実際に使っていた服や食器が印象に残りました。

さて、博物館は寒かったのですっかり冷え冷え…。
お昼を食べよう!と入った中華柳華ではラーメンで体を温めました。京野菜たっぷりで山芋も入ってましたよ。デザートはマンゴープリン。
奥は友達の頼んだヘルシーセット。
この後、五山の送り火を見ずにさっさと兵庫に帰っていった二人でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域ねこ

2012-08-15 10:01:15 | 雑記
この前、天王寺動物園の外で見かけたねこちゃん。
近寄ると耳がカットされていました。

ねこ好きは知ってると思うのですが、これはあのはっちゃんと同じで「去勢・避妊」手術をした野良にゃんこの証。

私は初めて実物を見ました(はっちゃん以外で)。

野良ねこを駆除するんじゃなくて増えないように手術してリリース。
確かに天王寺のあたりは野良ねこが多い。野良ではなしに地域ねことして共存するための手術。
そして、その印のために耳をカットするのです。

いたちごっこのところもあるかも知れないけど、活動されている団体の方々には頭が下がります。

たぶんまだ若いこのこ、おとなしいし縁があれば誰かのうちのこになるかも。

それにしても、細いなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お笑い怪談噺の夕べvol.6@繁昌亭・第五夜

2012-08-14 11:11:28 | 落語
動楽亭に行った後は繁昌亭へ。

【演目】
笑福亭たま 「七度狐」
林家染雀  「化物使い」
桂米左   「皿屋敷」
中入り
旭堂南鱗  講談「江島屋騒動」
笑福亭福笑 「不運男」

今回、二回目の怪談噺。千秋楽だったのとオリンピックが終わったこともあり(福笑師談)補助席もでるほどの盛況。一回目のときはビギナーの方を連れていったので通路側に座ってもらって私は中側だったのですが、今回は毎年行ってる友達たちとだったので席をくじ引きしたところ通路側に…。わ、私はこんにゃくいいですからねっ、と祈るような気持ちで座っておりました。
「化物使い」は覚えてる最中なので神経集中して。染雀さんのNHK出演時の音源で覚えているので、“ああ一緒やあ”と変な感動を覚えました(他の噺は米朝師とかの音源で覚えるので)。
この演目では「不運男」がはじめて聞く噺でした。前半が爆笑噺で急にお染ユーレイが出てくるという…。



これは終演後、ロビーにて。背中に花をしょってはります(笑)胸元に入っているのは封筒らしい。お札じゃないですよ。
千秋楽のこんにゃくは10個の大判振る舞い。途中で私の横で立ち止まって話しだしたのでヒヤヒヤしました。結果、私の前後の方がもらっておられました。
マニアが集う怪談噺の夕べ、来年も開催予定だろうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動楽亭昼席13日

2012-08-13 21:00:19 | 落語
【演目】
桂二乗  「癪の合薬」
桂佐ん吉 「稽古屋」
桂春蝶 「ご先祖様」
橘家円三 「後生うなぎ」
中入り
笑福亭竹林 「相撲場風景」
桂福團治 「薮入り」

なかなか行く機会がない動楽亭昼席へ。
マイクなしで声が聞けて噺家さんの表情もしっかり見えるし、いい空間なんですが、ウワサ通り空いていました。
プログラムの数もこれくらいがいいんですけどね~。
東京に居を移した春蝶さん。マクラからなんでこんなに笑ってしまうのかと…。新作にもゲラゲラ~。ちょっといっちゃった人の描写にはまりました。
手話もされる福團治さんが薮入りの手話を披露。ほうずきを口にする仕草なんだそう。奥深い…。
「薮入り」三年ぶりの休暇で家に帰ってくる丁稚を迎える両親の噺なんですが、話に起伏がある訳じゃないのに息子を心待ちにしていた両親のひとつひとつの行動に泣かされました。
上下が変わる訳じゃないのに人が代わったのが分かるのが分かるんですよね…。
目から汗が、鼻から汁が。堪能致しました。

その後、繁昌亭へ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、あいつ~(怒)!

2012-08-12 20:51:13 | 雑記
私の部屋の蚊帳を破りやがった!!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流しそーめん祭@伝楽亭

2012-08-11 22:09:10 | 雑記
ほんとは俳句会の後の打ち上げだった流しそーめん祭。
伝楽亭の口演にも、俳句会にもでてないのにそーめんよばれにおじゃましてきました。

そーめんや半田そーめん、うどん、そばが時に沈みながらも回っておりました。
後からまいりましたが、みなさんの俳句を拝見して票を入れ。入れたら、最近娘さんに「お母さんて天然やったん?」と言われた小亀さんの俳句でした。
小亀さんのことをいまさら天然と気がつく娘さんも娘さんですが。
小亀さんをネタに大笑いの巻きでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗読劇に挑戦

2012-08-11 22:08:52 | 雑記
教会のプログラムで聖書の物語を朗読することになりました。
朗読(劇)という形になるまですったもんだありましたが、好きにしていいからということでいろいろ考え台本に脚色を入れて実施。

どうしても標準語では表現ができなかった「口喧嘩」のためにキャラ設定を大阪の人に変えるという暴挙が許されて、ほっ。

最近の落語における課題が‘オリジナル’でしたので、脚色する機会が与えられたのはとてもいい経験でした。笑いも取れたし(おいおい)。

他の方々は音楽での参加だったので、自分の時以外を美しい音楽を楽しみました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形振り@落語教室第108回目

2012-08-10 18:42:19 | 落語
今期5回目のお稽古です。
私は新ネタ「化物使い」に入って3回目で、高座(発表会)が来年だと思うとなかなか覚える方に身が入りません。。。
お稽古のためのお稽古をしていて気がついたのですが、この噺はとってスタミナ勝負になりそう…。ほぼ全編、一人語りに近く、ずっと怒ったような口調(に近い)。
これは噺の格に関わらず私にとって難関かも(汗)。楽しいけど。

さて、終わってから時間外で先生に「七段目」に出てくる人形振りについて質問(吉朝さんのを見たから)。質問したこと以上にマニアックな回答を下さる師匠でしたが、13日に行く怪談噺でのこんにゃく攻撃は辞退させて頂いた私でした。
私に気付きませんように。
人形振りの日舞(?)で、黒衣の人間が操ってるかのような二人踊りがあるそうです。人形役は前を向いた状態で黒衣の胴体に組体操のように巻き付く(?)らしい。そんな踊り(?)筋力とスタミナ私にはムリですな。余興でするにはいいかも。誰かしませんか?
こんな芸談(?)をして終了の落語教室でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小脱走

2012-08-09 18:28:38 | のらっち
昨夜、1階でパソコンを触っていたら屋根を歩く何者かの物音が。
あいつが私の部屋から網戸を破って脱走。
網戸の端が剥がれやすいので最近はそうやって夜の散歩を楽しんでいるらしい。
私は入浴後、寝る前にしばらく1階の窓を開けてしばしのらっちを待つ…。
寒いわ!昨夜はかなり涼しい風が吹いており鼻をたらしながら待っていても帰らず。
寝てみてはみたものの気になって1時くらいにエサ箱を持って家の周りを徘徊。2階から1階へ屋根づたいに下りれても、あの体では2階に戻ることはできないはず。
しかし、一縷の望みを持って家の中でエサ箱を振ってみました。

オチは予想通りでございます。
階段から下りてきて、寝起きのまぶしそうな顔でエサ箱を除きにくるあいつ…。

そこにおったんかいっ!
おそらく、脱走して屋根をひとまわりして、すぐに帰っていたようです。
おかげで寝不足の私は、塚本駅で起きられず、大阪駅まで行き、阪急で出勤したじゃないかっ!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケスケときわ二人会ファイナル@常盤寄席

2012-08-08 20:11:46 | 落語
【演目】
笑福亭笑助 「青菜」
桂三ノ助  「GO!GO!バファローズ」(自作)
笑福亭笑助 「獅子の子」(自作)
桂三ノ助  「アメリカ人が家にやってきた」(桂三枝作)

常盤寄席での定例の会がいったん終了なんだそうです。
少し遅れていったら三ノ助さんのトリネタを投票で決めるとかの説明中でした。
夏らしい笑助さんの「青菜」の後に三ノ助さん渾身の野球ファンの落語。
○○ファン=オタクを描く落語ってカルチャーギャップみたいな笑いと
あるあるという共感の笑い(この場合、よくぞ言ってくれたみたいな感じ)になりますね。
先日の、タカラヅカファンの落語とか(笑)よぉ分からんかったのですが、三ノ助さんの
ノリが楽しくおもしろかったです。
笑助さんも新作で。動物園経営がうまくいかない園長と同級生のヤ○ザの噺。
途中は小ネタ合戦で見たことないけど、朝丸師の動物いじめ(でしたっけ?)は
こんなんやったんかなあと思っていました。最後は人情噺でサゲ。
厳正なる投票の結果、三ノ助さんのトリネタは、師匠の新作に。
バファローズで時間を摂り過ぎて焦ってはりました。こちらの新作もおもしろかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイ様誕生日

2012-08-08 17:20:36 | 音楽
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/Dt7V3gswMSg" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

今日は、王菲(フェイ・ウォン)の誕生日。
はじめての出会いは18年前!
昔いた会社で仕事上のパスワードを0808にしていたくらい。
その日がまさか落語の先生の誕生日とは…。
お二人ともお誕生日おめでとうございます。

なんだかうまくフレームが貼れないのでURL貼っときます。
http://youtu.be/Dt7V3gswMSg
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ工事中

2012-08-07 21:13:41 | 雑記
歯医者に通っておりまして。
神経はぬかずにすんだものの1本詰め物を作るほどの工事になりました。
仮処置で穴が開いたままというのが10日ほどあり、その結果、激しい肩凝りと食欲の減退。
この前も乳歯を抜いた前後に痛みと夏バテで1週間に2キロ痩せましたが(すぐに1キロもどった)、歯の痛みを伴う治療は食欲を減らすからダイエットにオススメ!って、んな訳あるかい。
今回は、噛むのが面倒になって噛む回数が減り、ダイエットにはならず。
まあ、虫歯にならないのが一番ですわな。
工事はまだまだ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文楽「伊勢音頭恋寝刃」

2012-08-06 22:44:40 | 趣味
さて、一部を見た後は二部の「伊勢音頭恋寝刃」を幕見(2000円)で拝見です。
なので時間まで街に飛び出したところ、ソフトクリームセルフサービスの店なんていうのを
見つけてしまいさあ大変。100グラム200円のところ、支払ったら600円になってしまいました。

「伊勢音頭恋寝刃」見どころは、ばったばったと十人切り倒すところらしい。手や首が飛んで歌舞伎ではできない表現らしいよ、と前日に話していたらホラー好きな方が目を輝かせておられました。
名刀にまつわるスリルとサスペンス。名刀の鑑定書を探している主人公。盗まれたらしいのね。恋仲の遊女はその盗んだ奴に取り入って取り返すのですが、それを知らずに盗んだ方は刀を盗み、いやしかし実はそれが入れ代わっていて…ってややこしい!
自分の刀と知らず、入れ替わっていると思い込んでいる主人公・貢。小競り合いをしていたら鞘が割れてはずみで人を斬ってしまってから、人が変わったかのように斬りまくる貢。
手や足や首が飛びます。怖い場面なはずなのにちょっと笑ってしまう…。
返り血を浴びた貢でありましたが、もとの臣下みたいな人からその刀が本当の自分の刀と聞かされて「おお、鑑定書も戻ってきたから、よかった、よかった」ええんかいっ?!
刀は家の宝ですから、戻ってくるのが大円団。おいおい、殺人事件はおとがめなしかい。

いやあ、おもしろかった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする