天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

しまい忘れ

2018-10-16 22:21:05 | まる


ベロでてんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松竹座 夜の部

2018-10-15 22:42:46 | 観劇
三代猿之助四十八撰の内
通し狂言 「雙生(ふたご)隅田川」

近松門左衛門作、文楽で聞いたことのない作品です。
てことは、人形浄瑠璃から芝居に焼きなおされたのか。
市川右近改め右團次さんて割と好きなんですが、見どころたっぷり。派手な狂言てのはいいですね。
発売後すぐに買ったら3階が売り切れていたので2階にしたのですが、宙乗りがあるときはやっぱり3階席にどんどん近寄ってくる様子がいい。
今回は猿之助さん右近ちゃん右團次さんの三人での宙乗りで、荒々しさはないものの感嘆。右近ちゃんが落っこちそうな演技するんですが、あの子は肝が据わってる。
最後は水をたっぷり使っての鯉つかみ。
床の三味線は少しだけ水から遠いところでしたが…あれはダメージあるやろな、とか。最前列はビニールシートが。
最後の最後まで大迫力!
すっとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和5年の

2018-10-14 23:08:40 | 雑記


阪急電車とはかいてあるけど、国鉄の時刻表が載ってました。



宝塚歌劇団の公演内容とともに。

お宝ですかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古

2018-10-14 00:18:48 | 趣味
ぱんだ連のお稽古でした。
今日はお隣がカラオケ教室(防音設備なし)という過酷な環境に闘うこと二時間。歌の途中で鉦入れてみたり。
「ハナミズキ」をBGMに「子は鎹」稽古したり。
あとから出囃子稽古班もやってきましたが、そのころにはカラオケはいなくなり、対抗しなくて済みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床本発見!

2018-10-12 23:55:40 | 趣味


帰宅して探してみたら、蔵の中からでてきました。
浄瑠璃の床本があるってことは、やっぱり浄瑠璃もやってたんだな。
歌舞伎と浄瑠璃の素養がある百姓。



「碁太平記」は、2011年にみてた!じいさんと孫、7年前時空繋がる。

2011年文楽鑑賞記

左下の版元、大坂船町天満屋は文政11年(1828)年頃から50年床本を出してたとあるので、約190年前くらい前の本の可能性が高い。
また、天満屋は廃業してその跡地は、版元が何軒か代替わりしたのち、わたしの母校梅花女学校が開学したと。繋がるもんだなー。
https://opac.tenri-u.ac.jp/opac/repository/metadata/2895/YMN000803.pdf


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血筋…

2018-10-11 20:04:28 | 趣味
たんす屋さん(リサイクル着物)で見つけました。縁があるのね〜。
800円、新品。



今明かされる我が家の秘密。
戦争で死んだじいさんは農村歌舞伎の役者だった!
そして、集落で芝居をするときは、うちに引き幕を借りにきてた。

わ、わたしの定式幕好きは血筋だったのか?!

いまでも神戸市北区のあたりは農村歌舞伎が盛んなので、このあたりでも盛んやったんやなぁ。

この話のきっかけは、50年前に死んだひいばあさんが「ととさんの名前はじゅうろべえ、かかさんの名前はおゆみと申します」とよく言ってたので母が覚えた、と。
なんでそんな時代のこのあたりで浄瑠璃知ってるのかと聞くと昔は芝居がよくきてたし、このあたりでも農村歌舞伎してた。へー。
母の記憶では、若い衆が夜な夜な集まって床本みたいなの読んでた→軒付けやがな!
ちなみにわたしはリアルに鼻歌歌ってたら母から「糠味噌腐る!」と言われて育ちました。そら、「軒付け」もすっと入ってくるわ。

それほど、浄瑠璃やら歌舞伎やらが身近ってことですね。きっとじいさんも「紙屑屋」や「七段目」みたいに普段から芝居遊びしてたんやろうなぁ。
まさに血筋。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決勝大会

2018-10-10 22:04:43 | 落語
台風で飛んだ社会人落語日本一決定戦、決勝大会が12月3日(月)に開催されることになりました。

12月の月初のしょっぱな?!
社会人大会なのにおおくの社会人にとって休みにくい日程!
ともあれ、
わたしたちは「決勝大会を応援しています」!



ここに写っているおふたりは、同じお稽古会のメンバーで、応援するのはもちろんですが、他のみなさんももちろん応援しています。

今回はじめて参加し決勝に進出したABCアナウンサー桂紗綾さんはラジオで「まわりの人たちは顔見知りの人たちばっかりだった」と語っておられたので、はじめての決勝、しかもこんなに日にちが離れた決勝に、不安しかないかと思います。情報入ってこないし、社会人落語の人たちが自分だけがよければよいという感覚でやってる訳ではないというのもご存じないわけですし。ちょっとだけお力になればと応援メールを番組に送ってみました。

あと、落語仲間からはライブ配信の声があがっています。
仕事休めないのに見れるのか?という難点もありますが、盛り上がるとは思います。遠く離れていても。
というわけで、12月までわたしもあれやこれやと応援隊をがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めくりカバー

2018-10-09 23:53:46 | 落語


日が近づいてから今回のコラボ寄席用の表紙がないことに気がつき、手書きでわたしが今更書いてもアラが目立つと、手芸で作成。
寄席をひらがなにしたのは切り抜きにくかったから。



ラの棒の上下間違えてたり、貼り方が伸びてたり。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりました

2018-10-08 23:35:27 | 落語
第三回コラボ寄席~なでしこの会、無事に終了しました。

三回目にしてなでしこメンバーが総出演の会となりまして、お客様も120名ほどご来場で会場いっぱい。三連休の最終日にありがたいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉様キングスライブ@ロック食堂

2018-10-07 21:40:21 | 音楽
姉様キングスライブ@ロック食堂

スケジュール、ノーチェックだったのですが、友達のところにマスターからDMが来たので行くことになり、蓋を開けたら今までにない大入り満員。春にあったロック食堂のライブで見てリクエストされてお店の常連さんもいらしたとか。

和物(音曲漫才)からの洋物(シャンソンショウ)で途中で大坂なおみも。

さて、恒例の姉様キングスライブは、東京は12/22の予定、繁昌亭12/24、喜楽館12/25だそうです。えっ?!関西2デイズのツアーですか?!
チケット発売は二ヶ月前ですよ。

尚、姉様キングス、新世界にてこのカッコでの予定があり、このままのお姿で荷物持ってタクシーに乗って行かれました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜の習い事ダブルヘッダー

2018-10-06 22:34:40 | 落語
コンテストが終わったので日常が戻ってきました。
習い事の。

まずはコンテストとは関係なく月に2回しかレッスンがなかったのでしばらく開いてたボイトレ。

以前、先生に池田の大会のパンフを来て欲しくて、ではなく「こんなことしてますねん」のつもりでお見せしたら、落語は興味あるけど聞いたことなかった!きっと自分にとっても勉強になると思う!とのりのりに。え?マジですか?

で、ほんまに来てくれはったのですが、わたしったら自分の高座が終わった途端にすっかり忘れて楽屋に戻り、挨拶せず。失礼この上ない。

はじめて落語を見た感想よりもわたしのパフォーマンスに対する感想、問題点をがっつり。
声は大きかった。
だけど、喉で喋ってる。
横に開ける口は開くようになってたけど、縦に開けるのが不完全。
「う」と「え」の口の開け方が足りない。

…「う」って、「つる」はどっちも「う」やがな。あかんがな。

先生、ボイトレの落語への効果についてどうやら掴んだらしく、今日は胸式の発声について。
わたしも録音で自分の落語を聞いて、発声が上ずってる(音が安定してない)という問題点を見つけていたので、胸式で響かせるコツを習ったのでした。
基本は課題曲に沿ってなのですが、発声に重きを置いてしばらく進むことになりそうです。

次は三週間ぶりの日舞。
曲が新しくなって、さっぱりでした。
が、今まで習ったフリなんかがあるので、体の動かし方が予測できたあたりに自分の成長を見ました。ほんまか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とれた!!!そして、やっと実感わいてきた。

2018-10-05 18:27:54 | 音楽
年明けの香港最終公演に行くつもりでしたが、まさかの埼玉スーパーアリーナが決まったので精進潔斎して身を整え、パソコンの前で10時を迎え(実際は今日に限り問い合わせが相次ぎ仕事がドタバタ)無事に第一希望の席を

ゲットしましたあああああ!!!

文楽ファンで相互フォローしてる方が偶然にも學友ファンで数年来ネット上で日本決まったら行きましょう、行きましょうと言い続けてきましたが、ほんとに行きますよ!まだお顔合わせたことないけど!

學友ファンのつながりの方へ!
わたし行きますよおおおおおお!!!!

ローソンでチケット引き出してきていまやっと実感湧きました。

そして、来週から香港公演のチケットが一般発売…。うーむ。。。



張學友東京公演
チケット代、びびりますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口三味線に苦戦@落語教室第176回目

2018-10-04 23:18:57 | 落語
毎年後半はコンテストやら出番やらで気もそぞろ。準備を夏前にははじめていたのに未だ台本手放せず。

なんとなーくはセリフが入っているのと、セリフはそんな感じのことが言えればよいという部分的も多いところだったので、今日は台本を横に置いてやってみました。
しかし、実際にやってみると、あらら?どうでしかっけ?なところも多い。
てか、ほとんどだ。

そして、セリフのところはかなり発音が厳しく、また八百屋お七のところは案の定、音程が不穏。
言うてもすぐに直らないと悟った先生は小声で「音痴のところは直しておいてください」はーい。小声でボソボソやってるのと大きな声だしてフリ付きになると迷い出す音程であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビゴさん

2018-10-03 23:05:52 | 


ビゴさん追悼ランチ

フランスパン美味しいです、ビゴさん。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の多忙

2018-10-02 23:16:12 | 落語
しばらく出番がないのですが、企画マネージャー(実務をしてるときはマネージャーの気分)としては、てんやわんや。
10/8はコラボ寄席なでしこの会。これに間に合わせるために、請負含めてチラシ三種制作しーの、めくりの表紙がないのでアラがバレないように手芸で作りーの、タイムスケジュール確認しーの、あ!打ち上げの確定の連絡せな!
そんなわけで台風の影響もなく来週月曜はコラボ寄席の予定。



制作中をチェックする品質管理。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする