毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

祈! 景気回復!!

2009年03月06日 | Weblog
横浜は今日、また朝から雨です

せっかく世界周航中の豪華客船
クイン・メリー号が横浜に入ってきたのに

大桟橋
には
・・・・・・ベイブリッジの下をくぐれず・・・・・
着岸できず

しかもこの寒さ
この雨

一日ずれれば例えコンテナ埠頭に着岸したとしても
楽しい思い出になるのでしょうに・・・・


僕が、コーラルプリンセス
と言う船でグアムに着いたときも
冷たい雨だった。
というのを思い出しました


さて、昨日ここに
車は日本中の企業が携わって
やっと出来上がる

というようなことを書かせていただきました


これが、国政となりうるのか?

とも


アメリカでは
車のメーカー

ビッグスリー
に対し、政府が・・・・・

ビックスリー
に対してだけ、政府が・・・


援助するのはおかしい

というような、論調もアメリカ国民にはあるようです



同じようで
全く違う手法で
車メーカーを支援する


12000円皆に配って景気回復

これとは根本から全く違う手法



ドイツで、古い車を
30万円で買い取る

と言う制度を台数限定で行っているようです


単に、メーカーにお金を出すのではなく

購買意欲を刺激し
国民にお金を使わせる


この、お金を使わせる

ということが大事なことなんだと思います

以前、ここにも書きましたが
消費税を期限付きでやめる

というのも、お金を使わせることになると思うのです

お金は持っている
でも
使わない

不況だ
それも百年に一度の不況だ

といわれると、お金を使いたくても
怖くて使えない

これから先の生活が不安になるから

もっと、お金を使わせる方法をとりましょうよ!!
12000円はその呼び水になるのでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする