毎週 江ノ島で???を愉しみ 余生を愉しむ♪

さ~ 今日一日を楽しく大切に過ごしましょう

初の ペースメーカーが入りました

2013年10月22日 | Weblog
2013 時雨月 22日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします




のりこちゃんのご両親が夏の間だけ新潟にいるようになってから
高速道路は
関越自動車道しか乗らなくなりました

というと ちょっと嘘が混じりますね

関越自動車道に乗る前に
我が家からだと
東名高速をほんの少しか
第三京浜
を使いますから・・・・

それでも 乗っている時間は
圧倒的に関越自動車道です

年に何回行くのでしょう?
高速料金 上限 1000円の時には 本当に頻繁に行っていましたが
いまでも かなりの数往復していると思います

大抵 夜中に出て
サービスエリアも自動販売機しかやっていない時間に通り抜け
帰りも閉まる時間くらいに通っています
ですから たまに開いている時間に
セービスエリアを見ると感激します


感激といえば
20日に帰ってくるときに ペースメーカーが入りました

初めてです

霧の深いところで・・・・・・
前橋とか高崎の辺り??
イヤ 月夜野の辺りかな?


とにかくその辺で気持ち良く走っていたら

前にペースメーカー発見
急いでスピードをほんの少し落とし
ほんの少しですよ・・・・ほんの少し

ペースメーカーの後ろに着いた

その後ろに着き方も
かなり前からペースメーカーの存在に気が付いていたので
もう ほとんどペースメーカーと同じくらいのスピードで近づき
後ろに着いた

その時ペースメーカーの後続車は200m以上と かなり車間距離を開けていた




かなり長いこと後ろに着いて走っていると

のりこちゃんがどうしたの?

随分ゆっくりになったけど
霧で 50km/h 制限で ペースメーカーが入ったの

へー 後ろの座席からは昨日書いたような状況で
前が全く見えないのです
霧の深さも 前方の車も



更に かなり長いこと後ろに着いて走っていると

一台のクライスラーのなんて言う車でしょう
デッカイ 車
ものすごいスピードで びゅ~んと僕の横に並んだ瞬間
フルブレーキ
そして 僕とペースメーカーの間に入った
びっくり~

その後も カーブが続いていると

後続車がものすごいスピードで近づいては
間に入ってくる



ペースメーカー とは・・・・・
カーレースで コース上を塞ぐような大きな事故や落下物があった時に
スピードを出し過ぎていると危ないので
前の車を追い抜いてはいけない
と イエローフラッグが振られ
ペースメーカーも入り
前の車を追い抜いてはいけないのです

ですから
レースの時には
タイヤ交換
ガソリンの給油
等々
時間がかかることをタイミングが合えばしてしまうのがセオリーです

運悪く 直前に時間をかけて行ったアトだと不利になり
もうすぐ タイヤ交換と 給油をしよう
というタイミングだと
終了後コースに戻っても
皆団子になって走っているので
その団子の後ろに着けば順位は下がっても
トップとの差はそれほど広がらないのです


こんなペースメーカー
初めて僕も見たのですが
隣にいた 息子に

おいおい ペースメーカー入っちゃったね
サービスエリア過ぎたばっかりだから
休憩もできないね・・・・・


と言いながら のんびり指定速度で
高速道路を 50km/hで走行

霧も開けてきたころには
80km/h規制になり
次のインターチェンジで降りていきました
キット 今度は下り車線に入って
ペースメーカーの仕事をするんでしょうね



もう お気づきと思いますが
レースでは ベンツに派手なペイントの ペースメーカー


でもこのとき僕の前を走っていたのは
クラウン
しかも地味なツートンカラー

そう パトカーが赤色灯を回していました

これが正しい高速警察の仕事だと思うのですが・・・・

これが赤色灯を点けずに走行していて
後ろから来たクライスラーのデッカイ車を
ヒューンヒューン とサイレン鳴らして
ピカピカ と赤色灯点けて
取り締まったとしても
交通事故の抑止力には大してならないのではないでしょうか

スピードの出し過ぎによる 交通事故撲滅
が主目的なら・・・・・
これに勝るものはないな~

大体 隠れるように走っている 覆面パトカーなんてのも
堂々と赤色灯を回しながら走ったほうが
高速道路上全体が 安全に保たれる

よな~


と思うのは 僕だけかな・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする