買った時からであるが、履いていたホイールには傷が付いていた。
4本中1本には縁石で擦ったガリ傷、他の1本には石跳ね(?)による傷。
共に大きな傷ではないが、私的には納得いかない傷だった。
もちろん交換しようと思えば出来るのだが、新品で買うと一本35000円もする物だ。
中古で十分だと思いYahoo!オークションで探し続けていたのだが、これが全然出てこない。
生産台数の少ない車の上、PRESIDENTの専用ホイールである。
以前のG50用はいくつも出ているもののF50用は全く無い。
そんな中、先日やっと出品されたのである。
ミゾの無いスタッドレスに組まれたホイールが1台分の4本セットで3000円スタート。
廃棄するしかないタイヤ付きというのが少々難ではあるが、それが功を奏したのか結果5000円で落札。
送料が3770円掛かったが、8770円でホイール4本を入手出来た訳だ。
さて、問題はこれからだ。
このタイヤに組まれたホイールをバラした上で、傷付いた物と組み替えてもらう必要がある。
当然個人で出来るものではなく、業者に頼まなければならない。
だが、そんな面倒な作業を引き受けてくれるお店が、うまい具合に近くにあるのだ。

● パーツワン 大阪店
持ち込みタイヤ等での作業を快く引き受けてくれるお店である。
元々、ここで作業してもらう事を前提にして落札したタイヤ付きのホイールである。
早速、車のトランクにタイヤを積んでお店へ持ち込んだ。

タイヤとホイールのバラシを4本。
バラしたホイールを傷付いたホイールと組み替え。
古タイヤ4本と傷の付いたホイール2本の廃棄。
それだけ頼んで費用は5200円だった。
総計13970円で傷付いたホイール2本が綺麗になったのだ。
これなら十分納得できる。
その上、ホイール単品が2本手元に残っているのだ。
タイヤ付きとは違い、ホイール単品なら需要もあるだろうし、後々オークションに出品するのも良いかも知れない。
持ち込みタイヤでの作業を断る店も多い中、面倒な注文にも関わらず親切な対応をしてくださったこのお店に感謝したい。
料金も安いし、今後また何かで機会があれば是非利用したいと思うお店である。
4本中1本には縁石で擦ったガリ傷、他の1本には石跳ね(?)による傷。
共に大きな傷ではないが、私的には納得いかない傷だった。

もちろん交換しようと思えば出来るのだが、新品で買うと一本35000円もする物だ。
中古で十分だと思いYahoo!オークションで探し続けていたのだが、これが全然出てこない。

生産台数の少ない車の上、PRESIDENTの専用ホイールである。
以前のG50用はいくつも出ているもののF50用は全く無い。
そんな中、先日やっと出品されたのである。

ミゾの無いスタッドレスに組まれたホイールが1台分の4本セットで3000円スタート。
廃棄するしかないタイヤ付きというのが少々難ではあるが、それが功を奏したのか結果5000円で落札。
送料が3770円掛かったが、8770円でホイール4本を入手出来た訳だ。

さて、問題はこれからだ。
このタイヤに組まれたホイールをバラした上で、傷付いた物と組み替えてもらう必要がある。
当然個人で出来るものではなく、業者に頼まなければならない。
だが、そんな面倒な作業を引き受けてくれるお店が、うまい具合に近くにあるのだ。


● パーツワン 大阪店
持ち込みタイヤ等での作業を快く引き受けてくれるお店である。
元々、ここで作業してもらう事を前提にして落札したタイヤ付きのホイールである。
早速、車のトランクにタイヤを積んでお店へ持ち込んだ。

タイヤとホイールのバラシを4本。
バラしたホイールを傷付いたホイールと組み替え。
古タイヤ4本と傷の付いたホイール2本の廃棄。
それだけ頼んで費用は5200円だった。
総計13970円で傷付いたホイール2本が綺麗になったのだ。
これなら十分納得できる。
その上、ホイール単品が2本手元に残っているのだ。
タイヤ付きとは違い、ホイール単品なら需要もあるだろうし、後々オークションに出品するのも良いかも知れない。

持ち込みタイヤでの作業を断る店も多い中、面倒な注文にも関わらず親切な対応をしてくださったこのお店に感謝したい。
料金も安いし、今後また何かで機会があれば是非利用したいと思うお店である。
