felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

これが今年の撮り納めか…

2015-12-31 18:21:30 | 趣味の写真
12月31日。大晦日。
朝、空を眺めると自宅付近上空を境に南には大きな雲の塊りが。
そして東は雲一つ無い快晴と、撮る身としては天国と地獄の様な空模様となっていた。

少しばかり考えたが、東へ行けば何とかなるだろうと自宅の東方向に位置する南海の大和川鉄橋へ行ってみた。
特に狙いは無かったのだが、何だかんだで『泉北ライナー』が未だ納得出来るカットが得られていない。
これだけでも撮れればなぁ、なんて軽い気持ちで出掛けた朝練だった。

とりあえず大和川鉄橋へ来てみたものの、劇的な空模様の変化など無く、相変わらず南側の厚い雲に太陽は隠れたままだった。
ただ、太陽の位置は雲塊の境目に近く、また部分的には雲の切れ目もある。
こりゃあタイミング次第だな、なんて思っていると、「和泉こうみ」ラッピングの泉北7000系が難波へ向かって上って行った。

折り返して来るのを狙おうと、光線状態にヤキモキしながら撮ったのがTOPの画像。
上手い具合に晴れてはくれた。
しかし…

裏カブリである… 

先日あれほど痛い目に遭ったというのに今日もイキナリこの仕打ち。
全くもって上手く行かないものである。

まあ、いいや。
気を取り直し、『泉北ライナー』用のアングルへと場所移動。
そして今度は…


裏カブリこそ無かったが、太陽が姿を隠してしまったのだ。
全く、全くもって上手く行かないものである。
意気消沈しながらも、そんな事もあるだろうと自らに言い聞かせながら今年の撮り納めをした私であった。


さて、アッという間に今年も終わり。
今年もツマラナイ私のブログにお付き合い頂きありがとうございました。
何だかんだと忙しい事もあり、更新の抜ける日が増えつつありますが、来年も出来る限り書き綴っていく所存であります。
よろしければ、来年も引き続きお付き合いの程、よろしくお願い致します。

それでは皆様、良いお年を。

年末年始が最後のチャンス

2015-12-30 21:10:57 | 趣味の写真
現在、冬季部分運休中の特急『こうや』。
予備の無い『こうや』用車両の点検検査時間捻出のため、毎年12~2月の土休日には一部の『こうや』の橋本~極楽橋間を運休し、橋本行きの『りんかん』として運転している。
この区間を部分運休とする事により、日中3編成で運用するところを2編成で回せるのだ。

そんな部分運休期間中ではあるが、高野山への多客を見込める年末年始。
該当列車もこの時のみは通常運行となる。
そして今日は、その部分運休解除の初日。
開創1200年ラッピングとなった『こうや』を撮った事が無かった高野線の紀ノ川鉄橋まで行って来た。

このアングルは、8時48分頃に通過する土休日ダイヤの『こうや1号』が最良の光線状態となる。
しかし、その『こうや1号』が部分運休の対象列車となっているので、年末年始を逃せば来年3月まで待たねばならない。
急ぐ必要が無いのであれば、気長に待つのも有りだろう。
だが、肝心の開創1200年ラッピングは2月中に剥がされてしまうのだ。
つまり、この年末年始がここで撮る最後のチャンスとなるのである。
もっとも、「光線状態なんてどうでも良い。撮れさえすれば良いんだよ。」なんて御仁には関係の無い話ではあるが… 

何だかんだでイロイロ撮ったつもりの開創1200年ラッピング。
しかし、ふと気付いてみれば、このアングルでは撮っていなかった。
気付いたものの時既に遅し。既に運休期間となっていたのだ。
なので、この年末年始をラストチャンスと捉え出動機会を窺っていたところ、イキナリ初日にこの天気。
これは行くしかないだろうと、朝の6時に家を出て紀ノ川鉄橋へと向かったのだった。

放射冷却でギンギンに冷える河原だが、これだけ気持ち良く晴れてくれれば苦にもならない。
定刻の8時48分。鉄橋奥の切通しから赤い『こうや』が姿を見せた。
ベストシーズンに比べればサイドが少し弱い感じだが、まあこんなもんだろう。

本命の赤さえ決めればそれでヨシと考えていたが、こうなってくると欲が出て来る。
次は紫? それとも黒? 

消化不良もいいところ

2015-12-29 20:27:38 | 趣味の写真
快晴の朝。
今日も阪堺でも撮りに行くかと準備をしていると、ツイッター上でラビットカーが6820系(シリーズ21)と組んでいるとの書き込みを発見。
この組み合わせは以前に一度撮っているが、何度撮っても撮り足りないくらいの組み合わせである。
それならばと予定を変更し、近鉄の大和川鉄橋へ向かったのだった。

事ある毎に訪れる地元のお手軽撮影地。
この時期は背後の建物の影が落ちるんだよなぁ、と一抹の不安を抱えながら定位置へ三脚をセットする。
冬至から数日という日の一番短いタイミングでは訪れた事が無かったので、影の引く正確な時間が分からなかったのだ。
該当列車の通過は8時20分。
無理だろうとは思っていたが、やはり影は引き切らなかった。TOPの画像)

列車自体に影は落ちていないが、その手前に残る影が少しばかり気持ち悪い。
もし、この列車が後先無しの一発勝負であれば、ズームレンズを使ってでも影をカットするところである。
だが万一の際は、もう一往復後の9時40分に通過する列車も狙えるのだ。
そんな頭もあったので、あえて50mmの単レンズで撮ってみたのだが…

9時ちょうどに手前の影は完全に消滅し、お膳立ては整った。
そこから待つ事40分。
先程の編成が再度姿を現した。
が、その時、あれほど晴れ渡っていた空にイキナリのゲリラ雲が出現 

撃沈である… 

バックの木立や建物には光が当たっているが、列車編成は完全に影って真っ黒だ。
あまりのショックにシャッターを切る気力すら消え失せて、ただただ横を通り過ぎる真っ黒のラビットカーを見送った。

そんなアホなぁ…
有り得んやろ…


その手のセリフが頭の中をグルグル巡る。

結局、撮れたのは手前に影が残るTOP画像の一発目のみ。
消化不良もいいところである。
半ば呆けた状態の私の背中に再び雲から顔を出した太陽が、「まっ、元気出せよ」とばかりに暖かい日差しを照り付けた。

細やかな忘年会合

2015-12-27 23:40:30 | 戯言
今日は、昔からの写真仲間との忘年会。
忘年会と言っても仲間の会社事務所でオヤツを食べながらバカ話をするだけの細やかな会合だ。

そんな会合であっても年に数回しか無い皆での顔合わせの機会である。
私は、それがとても楽しみなのだ。

久しぶりに集まった旧来の四人組。
皆で楽しんだ半日は、アッと言う間に過ぎ去って行った。
名残惜しみながら別れた地下鉄心斎橋駅。
次に会うのは何時になるだろうか。。。

161号の通常運行第3弾は、ドア故障からスタート !?

2015-12-26 23:59:59 | 趣味の写真
161号の通常運行第3弾。
朝の早よから気合を入れて行って来た。

まずは一発目。
いつもの大和川築堤で撮ろうと寒い中を早朝から待機。
が、イキナリこの時点でトラブル発生。
161号が初っ端の恵美須町運用でドア故障したために急遽あびこ道車庫へ入庫し、607号と差し替えられてしまったのだ。


快晴の下、目の前を通り過ぎる607号に唖然としつつも作戦の練り直し。
何せ予告登板までさせた161号である。
阪堺側としては途中からでも何とか運用に復帰させたいところだろう。
ドアの故障が深刻な状態でない限り、その後の運用復帰はあり得ると考え、暫く様子を窺うことにした。

すると、どうやら故障は程無くして直った様で、代走の607号と差し替えで再び規定の運用に復帰。
その後は故障の再発も無く、予定されていた運用を丸一日こなした161号であった。


今回は朝から晩までの終日運用に就くとの事で、沿線はたくさんのファンで溢れ返っていた。
私も石津川や神ノ木などで撮りながら、撮影地移動の際には161号に乗ってみたりとイロイロと楽しませて頂いた。
車内から沿線のファンを眺めるのも面白いものだねぇ。

でも、日頃から161形を追っ掛けている私にすれば、161号ってだけでこんなにも人が集まるんだと、その差に少し驚いてしまう。
162、614、166号なんかだとほとんどファンを見掛けないのに… 

今なら2日に一度くらいは動いているのにねぇ。。。

『トミー 電動プラ電車セット』 水色の両運103系

2015-12-25 23:59:59 | プラレール
先月ヤフオクで入手した、およそ40年前の古いプラレール車両である。

プラレールの収集を趣味にしてから十余年。
ありがたい事にコレクションも日々充実し、ここのところ本気で手に入れたいという程の物の出品は皆無だった。
だが先月は違った。
めったに出ない上下箱と言われるタイプのビンテージ物が相次いだのだ。

そんな中、私が落札したのがTOP画像の物。
『トミー 電動プラ電車セット』の水色バージョン。
実はこれ、かなりのレア物なんです。

この「電動プラ電車セット」には車両の色違いバージョンとして、赤、黄、黄緑、そして今回の水色の4種類が存在する。


その内の赤、黄、黄緑については、若干赤の生産数が多かったらしいが、どれも似た様なものだった。
しかし、この水色は他の3色に比べて格段に生産数が少なく、私でさえ当初その存在を知らなかったくらいである。


そのため現存数も極少数だと思われ、この水色の両運転台仕様103系は幻の一品と言っても過言ではないだろう。

これとは逆に、後に金型を変えて「電車」として販売された片運の103系の場合、水色バージョンは大量に生産されたために然程珍しい物ではなくなってしまった。


手に入り難かった水色を希望する声が多かったのだろうか。
今となっては知る由も無いが… 

ニッカド電池さえ交換すれば…

2015-12-23 21:43:37 | 戯言
私が昔から使っている電動ドライバーである。
National製の「EZT160」。使い始めてから軽く10年以上経つ代物だ。

充電式のコードレス。
大きさも手頃で使いやすく、かなり重宝していた。
だが、とうとう内臓のニッカド電池に寿命が来たらしく、充電してもすぐに止まってしまうのだ。
とは言え、本体その物が壊れた訳ではない。
単にニッカド電池に寿命が来ただけである。

寿命が来たニッカド電池さえ交換すれば修理完了となるのだが、何分にも既に生産を終えている古い製品だ。
残念ながら交換修理用の電池もメーカーからの供給は終えており、純正品をそのまま交換という訳にはいかなくなっていた。

もちろん、壊れた物だと割り切って新しい物に買い替えれば良いのだろう。
しかし、貧乏性の私は、こういうのが凄く勿体無く感じてしまうのだ。
なので、ここは純正ではない汎用のニッカド電池を使って再生を試みてみる事にした。

現在、代用出来そうな電池を発注中。
上手く甦ってくれるだろうか。。。

こんな演出の撮影会も…

2015-12-22 20:56:11 | 趣味の写真
ここ数日、阪堺あびこ道車庫では161号がデト11の隣に留置されている。
161号とデト11。
共によく似た色合いで、こうして並べてみると面白い。

本線を挟んだ敷地外から望遠で無理やり撮ってみたが、ビシッと顔を揃えたカットを是非一度撮ってみたいものである。

明日は住吉公園駅で161号の有料撮影会が開催されるが、どうせやるなら車庫の一画を使ってこんな演出の撮影会もやってくださいよ。阪堺さん。
有料でも結構な人が集まると思うんだけどねぇ。
もちろん私も喜んで参加させてもらいます。

はっきり言って、吐き気が止まりませんよ

2015-12-20 22:51:33 | 趣味の写真
久しぶりに朝から雲一つ無い快晴。
よし、先週のリベンジだ!
と言う事で、早朝から南海高野線の大和川鉄橋へ行って来た。

行けば行ったで何だかんだと撮れるだろうが、今日の本命は先週同様「泉北ライナー65号」だ。
先週は空の色がイマイチで自分なりに納得出来ず。
そかし、今日の場合は文句無しの青い空。
この条件で決められなければ一体いつ決まるのだ
そんな気持ちで一人盛り上がる私。

で、現地に着いてみれば今日も何人かの先客が。
そんな中に、先日161号の撮影で神ノ木で一緒になった方がいらっしゃった。
その時はどうも…、なんて話をしていると、先ほど「真田」が難波へ上って行ったので、もうすぐ折り返して来るとの事。
「真田」は以前に撮っているので、然程慌てる程でもない。
だが、せっかくなのでと思い、急いでセッティングして撮ったのがTOPの画像。

……
何、この気持ち悪い画像… 

裏カブリなら裏カブリでいいのだが、よりによって「こうや」の顔面ブツ切れと来た。
「こうや」がもう少しばかし早ければ、もしくは「真田」が遅ければ何とか画になったかも知れないが、とにかく最悪のタイミングである。
まあ、このアングルの「真田」は以前にも撮っているし、ここは笑ってブログのネタにでもしようではないか。
と、気を取り直して本命の「泉北ライナー」に挑む私。

見渡す限りの青空は今尚続き、条件面での不安は一切無い。
後は時を待つだけだ。
で、待つ事暫し。
そして、時は来たれり


……
何、この気持ち悪い画像… 

もうね。
呆れて腹も立ちませんでしたよ、ええ。
狙っても撮れない裏カブリの二連発。
はっきり言って、吐き気が止まりませんよ。


とは言え、全く得たものが無かった訳でもなく、それなりに撮っては来ましたよ。
でもねえ… 

せっかくの好天だったにも関わらず、何だか消化不良ぎみで帰宅する私であった。

せっかくの自転車レーンが…

2015-12-19 22:16:45 | 戯言
最近は、車道の端に自転車レーンが設けられているのをよく見掛けます。
自転車は歩道を走らないで、ここを走りなさい!」って誘導ですよね。
でも、そんな自転車レーンが心無いドライバーによって駐車レーンと化しています。

私がよく通るこの道もそんな場所の一つ。
特にこの位置に車が停められているのを頻繁に見掛けます。
道路の右側には高校があり、自転車通学の高校生が頻繁に通る道にも関わらずです。

荷物の積み下ろしなどで極短時間停めるだけでも大概気を使うのに、よくもまあこんなに堂々と…
そもそも横断歩道の直近なんて法定駐車禁止場所。
ドライバーの気が知れませんよ。

(画像は車載のドライブレコーダーより)

これで7箱目 !! ウイスキーボンボンチョコレート

2015-12-18 20:47:31 | 戯言
以前にも記事にしたウイスキーボンボンチョコレート。
これがどうにも美味しくって、ついつい幾つも食べてしまう。
700g入りの業務用とは言え、これだけどんどん食べていれば無くなるのもアッと言う間だ。

初回購入以来、追加注文を繰り返し、とうとう今回で7箱目。
正月休みを挟むだろうと思い一気に3箱も買ってしまった。

食べ物や趣味。
何においてもそうなのだが、コレと思えばトコトンなんだよねぇ。私って。

今年もヤルんだねぇ、日本郵便

2015-12-16 23:31:48 | 戯言
そろそろ年賀状を作らないと…
以前に撮った画像を使い、印刷原稿の仕上げに掛かる今日この頃。

そんな中、何か良いテンプレなどはないものかとイロイロ探していたところ、日本郵便のHPでこんな物を見つけてしまった。
今年もヤルんだねぇ、去年に引き続き。

自由に使える年賀状用のテンプレート。
その中には画像の物を始めとする数枚の萌え系イラストや、今回はBL系(?)のイラストまであるではないか。
う~ん、何だかよく分からないが凄いぞ、日本郵便。 

まあ、その手の趣味仲間など気心知れた者に送るのならこんなのもアリだろう。
でも、仕事関係や取引先用には絶対に使えないよなぁ… 

エッ!? そんなのお構い無しに送るって!?
それはどうも失礼致しました。。。

交通事故の保険金

2015-12-15 23:08:01 | 戯言
2ヶ月ほど前、アルとの散歩中に遭った交通事故。
その保険金が昨日、相手側の保険会社から支払われた。

支払い総額は42480円。
これには通院の交通費(ガソリン代として1km当り15円)が含まれている。

保険金の算定方法としては、入院すれば1日当り4100円。仕事を休めば休業補償として1日当り5700円。
あと、精神的、肉体的な苦痛に対する補償としての慰謝料などとなっているらしいのだが、所詮は(と言うか幸いと言うか…)かすり傷で済んだ事故である。
入院なんて出来ないし、かすり傷程度で仕事を休むなんて事も出来ない訳で… 

まさか500円ほどのガソリン代に数千円の慰謝料を上乗せしてお終いって事はないだろうな。
そんな心配までしてしまったよ。。。

決してお金が欲しい訳ではないが、この事故で多少なりとも痛い目に遭い、また通院などの手間隙が掛かっているのもこれまた事実。
せめてその分くらいは何とかしてほしいと考えるのは当然だろう。

で、今回のこの支払額。
自身としては妥当な額だと評価する。
肘と足にケガを負ったものの、既に完治しているし、もちろん後遺症なども無い。
アルにもケガは無かったしね。

これで今回の事故に関しては全てが終わった訳なのだが、イロイロ貴重な体験をさせてもらったよ。
でも、交通事故で救急車なんて二度とゴメンだよな。

新橋駅前のSL

2015-12-14 22:40:35 | 戯言
ニュース番組などの街頭インタビューでお馴染みの新橋駅前SL広場。
先月の上京時には早くもソレっぽい装飾が施されていた。

今頃ならもっと多くの装飾が加わって、さぞかし綺麗に光っているんだろうなぁ。
朽ち果てて解体される保存機もある中、季節に応じて着飾ってもらえるこのC11-292は幸せ者だと思うよ、ホント。

『泉北ライナー』を大和川で初撮りする

2015-12-13 21:10:42 | 趣味の写真
今月5日のダイヤ改正で新設された『泉北ライナー』を撮りに行って来た。
場所は、お手軽撮影地である大和川鉄橋。
晴れるか曇るかハッキリしない天気だったが、初物なのでとりあえずって感じである。

誰もいないだろうと思っていたが意外や意外。
鉄橋脇の土手には結構な人数のファンがカメラを構えていたのだ。

十中八九、狙いは『泉北ライナー』だろう。
確かに目新しさはある。だが、これまでの『りんかん』とほぼ変わりない姿なのだ。
改正直前の8連特急より多くの人がいるのにはチョット驚いてしまった。
まあ、私も人の事は言えないんだけど… 

車両は赤白カラーの11000系。
今改正からは『泉北ライナー』専用となったためか、側面には「泉北ライナー」のステッカーが貼られている。
前面の幕にも「泉北ライナー」の愛称名が入っているが、小さくて目立たないのが残念だ。
専用車になったのであれば、PRを兼ねてヘッドマークでも付けてくれれば良かったのにね。

今日は空の色も悪くて少し霞が掛かっていた。
綺麗な青空の日に、もう一度撮り直しに行ってみようと思っている。