felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

桜と1200年仕様のラッピング30000系を撮ったのだが…

2015-03-31 22:38:43 | 趣味の写真
大阪の桜は今日明日が見頃。
本来なら今週一杯くらいは朝練撮影に勤しみたいところである。
しかし、残念な事に今後の天気は下り坂で、今週中はパッとしない日が続くという。
となると、ヘタすりゃ今日がラストチャンス!?
これはヤバイという事で、どうしても撮っておきたいと考えていた1200年仕様のラッピング30000系を撮りに行って来た。

車でおよそ25分。南海高野線狭山駅のすぐ近く。
一年ぶりに訪れたその場所は、今年も素晴らしい桜並木となっていた。
狙いの「りんかん1号」の先頭が31000系でなく30000系である事は既に確認済み。
天気も雲一つ無い快晴で、後は時が来るのを待つのみである。

桜と1200年仕様の30000系。今シーズン一度っきりの組み合わせだ。
晴れのカットを望めるのは恐らく今日しかないだろう。
失敗が許されない場面である。
連写による中抜けを防ぐために一コマ切りにカメラをセット。
7時55分。定刻に列車はやって来た。

遠目に見える黄色いマスク。
ファインダー越しにも結構飛ばしているのが分かる。
緊張の一瞬。

今だ !!

シャッターを切った瞬間、一瞬何かが引っ掛かった。
恐る恐る撮った画像を見てみると、気を付けなければと思っていた影が列車の右下に掛かってしまっている。
レリーズが僅かに早かったのだ。
前走りとなる列車である程度練習していたのだが、前面形状がそれとは違う30000系だ。
そこに若干の迷いが生じたのは否めない。
が、そんな事は単なる言い訳。全ては自らの未熟さによる失態である。

撮り直しが効かない以上、とりあえずこれで納得しなきゃしょうがない。
多少気持ち悪さがあるものの、致命的という程でもないし。
もっとも、致命的な出来になっていればブログの記事になんてしていないだろうけどね… 

桜と1200年仕様の30000系。
チョット不本意な結果になってしまったなぁ。。。

新しいグリコの看板

2015-03-30 21:38:38 | 戯言
去年の10月23日にリニューアルされた新しい道頓堀のグリコ看板である。
先日、心斎橋の大丸で『カードキャプターさくら』の原画展を観た後、徒歩で難波まで出る際に撮った画像だ。

先代の5代目までのネオン管に代わり、色鮮やかなLEDを利用した現6代目。
リニューアル後の看板を見たのはこの日が初めてで、バックの配色の変化が面白く、しばらくの間見入ってしまった。

もはや大阪名物とも言えるこの看板。
この場で記念写真を撮る人も多く、中には今流行の(?)自撮り棒を使って撮っている人もいた。

ヤケに用意が良いではないか。
半ば感心しながら歩いていると、すぐ近くのお店で売っていた。
用意が良いのは店の方だったのだ。

ブラブラしながら歩いていると、あっという間に難波に到着。
ものはついでと、そのまま日本橋まで足を延ばしてみた。

どこへ行くにも車を使う事が多い私。
しかし、たまには徒歩でブラ着くのも新しい発見があって良いものだと改めて思った。
まあ、疲れが出ない程度ならね。

2つ買ったラバーストラップ。 その中身は…

2015-03-29 22:01:17 | 戯言
昨日の記事でチラッと書いた『カードキャプターさくら原画展』で買って来たラバーストラップを開封してみた。
買ってバッグに仕舞い込んだきり、未だそのままにしてあったのだ。

このストラップはブラインド仕様の中身の分からない状態で売られている。
どんな物が入っているかは箱を開けるまで分からないという、私に言わせれば非常にイヤラシイ仕様なのだ。


ストラップのデザインは全8種。
私的に出てくれば良いなと思う物はその内の3つ。
上の画像で言えば、1,2,4番のさくらちゃん。

逆に出てほしくない物は6番の小狼と8番のケロ&スッピー。
他の物はともかく、この2つだけはどうしようも無い。

6と8を避けつつ1,2,4を狙う。
簡単そうだが確率的に考えると案外難しい。
で、買った2つの中身は…

見事、1番と2番のさくらちゃんだったのである !!

正直、これには自分でも驚いた。
パチンコにおける引きの弱さから考えて、2つも買えば間違い無く6番か8番のどちらかは引くだろう。
いや、ヘタすりゃ6と8をコンプするかも知れないと思っていたくらいだ。
しかし、箱から出てきたのは1番と2番のさくらちゃん
普段の引きから考えると、これは奇跡に近い事象だと言っても過言ではない。

だが自身の経験上、こういったラッキーが起これば必ずその反動がやって来る。
ある程度の覚悟はするが、精々お手柔らかに願いたいものである。

『カードキャプターさくら』の原画展に行って来た

2015-03-28 21:01:49 | あっち系
前売り券を買ってまで楽しみにしていた『カードキャプターさくら原画展』。
一昨日の26日、会場である心斎橋の大丸まで行って来た。

時間によっては整理券が発行される程の混み具合にもなったそうだが、訪れたのは夜の6時半。
待ち時間も無くスンナリと入場できた。
しかしながら場内は結構な人の入り。
やはり『カードキャプターさくら』は人気があるんだなぁと改めて認識した次第である。

で、ここで意外に感じた事があった。
それは、この原画展に訪れている人がほとんど女性であった事だ。
コアな男性ファンが多数訪れているのでは…」なんて想像もあっただけに、これはかなりの驚きであった。

それに、失礼ながら明らかに20代ではない女性、有り体に言えば30代以上の方がその大方を占めていた事。
もっとも、この漫画が発表されたのが1996年なので、リアルタイムで読んでいた層だと考えれば、これは当然なのかも知れないが。(じゃあ、何で50近いオッサンがその場にいるんだというツッコミは無しで… 

さて、会場内の様子だが、仕切り板でコースが作られていて、その仕切り板に額装された原画が間を置いて一つづつ掛けられている。
どれもがいつかどこかで見た覚えのあるイラストだ。
それらの原画は思ったより小さく、寄って見なければ細かい所は分からない程。
イラストの可愛さは言うまでもなく、細かい部分の描き込みや着色の仕上げにただただ感心するばかり。
プロだから当然なんだろうけど、画を描ける人ってホント羨ましいと思う。

それぞれの原画周辺は女性陣の人だかりが出来ていて、さすがに割り込んでまで見る訳にもいかず、結局ジックリ見れたのは半分程度。
とは言え、昔夢中になった漫画イラストの原画をこれだけ一度に見れたのだ。
自分としては、それだけでも十分納得である。

会場内には物販コーナーが設けられており、複製原画の申し込みも受け付けていた。
それなりの額に入っているとは言うものの、所詮は複製の印刷物。
物好きな私でも、これはチョット敬遠だ。価格もそれなりの額だしね。

複製原画はともかく、何か一つくらいはと思い中身の分からない箱入りラバーストラップを2つ買って帰った。
良さそうな物が出ればスマホに付けてみようと考えている。

ともあれ、楽しみにしていたこの原画展。
前売り券を用意してまで行った甲斐があったというもの。
短い時間ではあったが、久しぶりに「はにゃ~ん♪」な感じになれた私なりに充実したイベントであった。

見頃まで後もう少し

2015-03-27 20:54:51 | 戯言
開花宣言はされたものの、見頃まではもう少し掛かりそうな大阪の桜。
しかし、遠目に見る桜の木は日を追う毎にピンク掛かってきており、確実にその日が近付いて来ているのを実感できる。
もう寒の戻りも無いそうだし、いよいよ春だねぇ。。。

多少気の早い木もある様だが、本格的な見頃となるのはやはり4月に入ってからか。
満開の桜と鉄道車両の組み合わせ。
何を撮ろうかと考えるのがとても楽しかったり。

そう言えば、山中渓の桜と381系の組み合わせは今シーズンが最後だなぁ。


毎年の事ではあるが、今年は余計に賑わいそうだ。

さて、今年は何を撮りに行こうか。
楽しみだなぁ。。。

年に一度のお楽しみ 「日帰りカニがいっぱいプラン」

2015-03-25 19:38:12 | お出掛け
私にとって年に一度のお楽しみ。
かんぽの宿 富田林での「日帰りカニがいっぱいプラン」に先日家族3人で行って来た。

これまでに何度かブログ記事にしているが、ここ数年来毎年このプランに通っている。
亡くなった親父とも行った事があるので、もう10年くらいになるはずだ。
カニ好きの私にとって、家族と一緒に腹一杯カニが食べられるこの機会は、いつまでも続けたいとても楽しみな年中行事なのである。


次々と運ばれて来るカニ料理。
基本的に毎年同じなのだが、少しづつの変化はある。
そんな中で今回初めて口にする「蟹みそ甲羅焼き」。
これは結構美味しかった。

そんな料理の変化は嬉しいのだが、あまり嬉しくない変化もあったりする。
それがこのプランの価格である。

来始めた当初は確か6000円を切る価格だったと記憶する。
それが年々少しづつ上がり、今年はついに8000円だ。
6000円を切る価格でこのボリュームは、かなりのお得感があったものだ。
それが8000円という一万円に近い感のある価格ともなると、これまでのお得感は既に無くなってしまった。
もし来年更に上がって8500円なんて事になると、少し考えなければならないかも知れない。

この価格は入浴料込みなので、料理以外の楽しみもある。
とは言え、さすがにこれ以上になるとねぇ。
まあ、年に一度の事でもあるし、よっぽどじゃない限りこれからも来る気ではいるんだけどね。

大量購入 !! 『チーズおかき 梅しそ味』

2015-03-23 22:48:15 | 買い物
毎年、期間限定で販売されているブルボンの『チーズおかき 梅しそ味』。
これがなかなか美味しくて見掛ける度に買っている。

幾つかの買い置きがあったのだが、無くなってしまったので新たに買い足そうとコンビニに赴くと…
既に売り切れていて、ただの「チーズおかき」だけとなっていた。

そりゃないだろう。
まだまだ食べ足りないのに… 
さすがに別のコンビニまで探しに行く気にはならず、ネットショッピングで探してみる事にした。

いや~、出てる出てる。結構あるもんだねぇ。
自分でコンビニを探して回るより遥かに楽だし効率が良い。
ただ難点は、一度にまとまった数を買わねばならない事。
そりゃあ1個や2個でも買えるのかも知れないが、送料を考えればどうしてもまとめ買いになってしまう。

そんな中、これはと思う物を見付けた。
6袋入り箱の4個セット。送料込みで3360円。
店では300円程度で売られているお菓子が24個で3360円だ。
一つ当たり140円で買える事になるではないか
賞味期限も十分あるし、家族で食べれば余裕で捌ける量である。

と言う訳で、購入を即決
で、送られて来たのがTOP画像の物である。

フフフ…
これだけあれば、当分おやつには困らないな。。。

1日で2度おいしい !?

2015-03-22 20:45:35 | 趣味の写真
朝からの好天。
今日の阪急沿線は2300系の引退記念列車で賑わっていた様だが、私は私でマイペース。
地元の阪堺電車を撮りに行って来た。

今日は161号を使用した貸切列車の運転日。
午後のスジではあったが、朝から164号が運用に入っているという情報を得て、午前中から沿線へと出掛けたのだった。

まず最初は松虫の歩道橋へ。
164号の通過予時刻定は11時40分。
この場所は11時20分頃になると電車の前面に架線の影が落ちてくる。
しかし、マッサンのラッピングも残り期間が短いし、何より164号をこの場所で未だマトモに決めていないのだ。
とにかくここでワンカット
そんな思いで、この場を撮影地に選んだ訳である。

で、撮った画像がTOPのもの。
確かに影が掛かっている。
しかし、車両の色が色なので然程目立たず、バックには711号のオマケ付き。
これはこれで十分納得できるカットとなった。

そしてお次は午後の部だ。
お待ちかね161号の登場である。
どこで撮ろうかと迷ったが、特製マークなどの装飾は無いらしいので無難に大和川で撮ってみた。

ただ、ここも気になるのは架線の影。
日の短い時期であれば、15時30分なら影はクリアできる。
だが春分ともなると陽はかなり高くなり、顔に影が落ちるのは必至である。
半ばヤケクソで「どうにでもなれ」って感じで撮ったのがコレ。


正直、前面斜めに掛かる太目の影が気にならない訳じゃない。
でもそれは、この場を撮影地に選んだ時点で分かっていた事だ。
まあ、こんなもんなのだと納得せざるを得ないだろう。

そして後から気付いたのだが、この列車、「貸切」のマークが付いていない。
上部の幕部分も隠されたままだし、こんな姿での貸切運転は初めて見たよ。
普通、どちらかに貸切の文字が入るのになぁ。何故だろう? 

ともあれ、今日は久しぶりに一日で2両の161形を撮れた。
少し前まで、こんなの当たり前だったのにね。。。

鍵の落とし物

2015-03-21 23:04:21 | 戯言
アルとの散歩中、公園に鍵が落ちていた。

ネックストラップに付いた鍵。
その形状からして恐らく家の鍵だろう。
青いストラップなので、落とし主は男の子か。

家へはちゃんと入れたのだろうかと考えながら、水道近くの目立つ場所に置いておく。

無事、持ち主に返りますように。。。

「ドン・キホーテ」で弁当を !?

2015-03-20 23:00:36 | 戯言
先日記事にした「ドン・キホーテ」が、今日グランドオープンを迎えた。

今日の朝刊にはグランドオープンを告知する大きいチラシが折り込まれていた。
どんな物があるのだろうと一通り目を通してみる。
すると、どうやらこの店舗では食料品に力を入れている様だ。

「ドン・キホーテ」と言えば、何だか良く分からない物がズラリと並んでいるイメージがある。
もちろん食品も扱ってはいるのだが、精々おやつやドリンク、レトルト品って所が多い。
そんなお店が食料品!?
ちょっと興味があったので、早速覗きに行って来た。

「ドン・キホーテ」らしいゴチャゴチャしたレイアウトの店内。
その中を食料品コーナー目指してまっしぐらに進む。
高く積まれた商品の壁を抜けると、そこには開けた一角が。

えっ、これがドンキ!?
まるでスーパーの地下食品売り場そのままの光景がそこにはあった。

天ぷら、焼き鳥、お寿司に各種弁当。おはぎに饅頭、わらび餅。
野菜や肉も売ってるし、試食コーナーまであるではないか。
夜中3時までの営業のためか、遅めの時間でもかなりの数が並んでいる。

これは使える!
正直、ドンキに対するイメージが完全に変わってしまった。
これまでドンキで弁当を買うなんて考えた事すら無かったのだが… 

ただ夜中3時までの営業となると、そこいらのスーパーの様に閉店間際の半額弁当は期待出来ないだろう。
そもそも半額売りをするのかすら不明だが、するとしても真夜中だ。
さすがの私でも、わざわざ半額弁当を狙うがためにそんな時間に出歩けない。
やっぱ、半額狙いはこれまで通りスーパーか… 

ともあれ、近所にオープンした「ドン・キホーテ」。
今後はチョクチョク利用させてもらうとしよう。

前売り券を買ってきた

2015-03-19 23:02:07 | 戯言
いよいよ明後日21日から始まる『カードキャプターさくら原画展』。
何とか会期中に行けそうなので、明日までの販売となる前売り券を買って来た。

当日券1300円に対し前売り券は1000円。
前売りを買うだけで300円安く入れるならお値打ちだ。
ただ、行けるという余程の確証が無いと怖いんだよねぇ。前売り券ってのは。
差額に釣られて前売り券を購入した挙句、何だかんだで行けずに大損コイたイベントが過去幾つあった事か… 

だが、今回は心斎橋の大丸という比較的近場での開催だし、期間も29日までと一週間以上ある。
しかも夜は20時までだし、まあ何とかなるだろうと。。。

でも、イイ歳したオッサンが一人で入るってのも何だかなぁって感じだよな。
気にしちゃ負けなのかも知れないけれど。

ともかく、近い内に行って来ます 

錦織公園に咲く満開の梅

2015-03-18 22:46:39 | 戯言
一日を通じて良い天気だった昨日。
母が錦織公園に連れて行ってほしいと言い出した。

錦織公園。
大阪の富田林市にある府営公園で、一般的な読みである「にしきおり」でもテニスの「にしこり」でもなく、「にしこおり」公園と読む。
甲子園球場のおよそ16倍という結構な敷地面積となっていて、園内には多数の桜や梅が植えられている。
ちょうど今は梅の花が満開で、母はこれを見たいと言っているのだ。

母は、去年この梅を弟と見に行ったらしい。
綺麗だったと言っているし、私は未だ行った事のない公園である。
ならばと言う事で、車でパパッと行って来た。 

駐車場にほど近い所にある「梅の里」と呼ばれる一帯。
そこには梅の花が所狭しと咲き誇っていた。

いや~、これぞ春って感じだねぇ。
昨日なんかポカポカと暖かだったし。
平日でもそこそこの人が訪れていたくらいだから、休日なんかは賑わうんだろうなぁ。


「梅の里」を一通りしながら母の写真を撮ってやる。
満開の梅をバックに母も満足そうだった。

園内は結構広く、一周しようと思えばそれなりの時間が掛かる。
しかし、今回の目的は梅の花。
たかだか30分ほどの滞在だったが、今回はこれで十分だ。
別の区画はまたの機会にしておこう。

桜が咲いたらまた行きたい。
母は私にそう言うが、そんな母の声を聞くまでもなく、桜の季節にまた行こうと考えていた私であった。

濃霧注意報発令で朝練中止

2015-03-17 20:36:11 | 戯言
明日は高気圧に覆われ快晴の一日になるでしょう。
昨日の天気予報はそう言っていた。

そりゃあ楽しみだ。
なら、明日は朝練と行きますか。
161形狙いで阪堺を撮りに行くつもりで用意万端床に就いた。

5時25分。目覚ましが鳴った。
まずはスマホで「ひまわり」の衛星画像を確認だ。
予報通り近畿一円が高気圧にスッポリ覆われている。
こりゃあ星が綺麗に見えるだろう。
そんな事を思いながら、実際の天気を確認するためベランダの扉を開けてみた。

なんじゃこりゃあぁぁぁ。。。
辺り一面濃霧に覆われているではないか… 

ちょっとやそっとで晴れる様な霧ではない。
少なくともここ数年、我が家周辺でこんな濃い霧は見た記憶が無い。
濃霧注意報まで発令されては、さすがに朝練中止である。

TOPの画像は6時55分の霧の様子。
5時半よりは薄くなったが、それでも結構なものである。
結局、霧が晴れたのは9時頃だっただろうか。

と、こうなると気になるのは161形。 
今朝は動いていたのだろうか。。。

私の卒業式って…

2015-03-15 22:33:37 | 戯言
二日前の金曜日。
自宅そばの私の母校でもある中学校で卒業式が行われていた。

式の後だったのだろう。
校舎の玄関前では記念撮影の真っ最中。
そんな様子を見ながらふと考えた。
私の卒業式ってどんなだったっけ…? 

私もここへ通っていたのだ。
間違い無くここでの卒業式を経験したはず。
が、何故か卒業式の記憶が無い。
と言うか、思い出せないのだ。

クソ長い退屈な時間を講堂で過ごし、卒業証書を手にしたはずだが覚えていない。
その後、皆で記念撮影なんてしたか?
それも覚えていない。

確かに、優に30年以上前の話である。
とは言え、そんな記念日の事をアッサリ忘れてしまうものなのか? 
どうやら頭の方もボチボチ老化が始まってきたらしい… 

まあ、それはともかく。
卒業生諸君。卒業おめでとう。

百科事典を処分した

2015-03-14 21:23:05 | 戯言
百科事典を処分した。

私が産まれた頃に買ったらしいこの百科事典のセット。
少なくとも私自身、もう何年も開いた記憶は無い。
まあ、そりゃそうだろう。
今や何かを調べるには辞典を開くよりネットで検索した方が早いのだから。

それに解説内容も時代と共に少しづつ変化する。
古本的な価値はともかく、古い辞典なんて単に大きく重いだけ。
今となっては精々押し花の重しくらいにしかならないだろう。

応接間の本棚にズラリと並ぶ重圧な百科事典。
確かに見栄えは良かったんだよなぁ。

処分先は地元子供会の廃品回収。
予め玄関先に用意して置いてあったこれらの本を業者のおじさんが重そうにして運んで行った。。。