felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

チョット気になる看板屋さん

2017-02-28 23:20:37 | 戯言
大和川の近くにある看板屋さん。
横の道を通る度にチラッと脇見してしまう。

お店の外観はキロハ28?
有りがちな電車ではなく、あえて気動車にしているのが面白い。
そして、出入口横に挿さっているサボは懐かしの紀勢急行「きのくに」。
多分、社長さんが地元の鉄道ファンなのだろう。


店休日に通るとシャッターが下りているのだが、このシャッターがまたイカスのだ。


100系や300系でなく、大窓0系なのが泣けてくる。

フラッと立ち寄ってみたくなるお店だが、さすがに看板を注文するなんて機会は無いだろう。
お客になれない私ながら、チョット気になる看板屋さんである。

犬のトイレ !?

2017-02-27 22:52:42 | 戯言
犬を散歩させている人も多く見掛ける住吉公園。
その園内で、こんな物を見付けた。

犬のトイレ
犬のトイレとは言うものの、その形状と看板から察するに、犬の糞用のゴミ箱といったところだろう。
「糞は持ち帰りましょう」との注意書きはよく見るが、こういう物を設置しているのは珍しい。
本来、持ち帰るのがマナーだが、あったらあったで愛犬家としてはありがたいね。

住吉公園には何度も足を運んでいるが、これを見たのは今日が初めて。
ここのところ阪堺とはご無沙汰だったので、その間に設置されたのだろう。

さすがに確認する気にはなれないが、皆さん利用されているのかな? 

バンパー修理が一万円!

2017-02-26 17:22:03 | 
車の塗装修理でお世話になっている泉佐野の「カーサービス シンワ」さん。
ちょうど今、「バンパー修理が一万円」ってキャンペーンをやっているって事で、フロントバンパーの塗装修理をお願いした。

以前、歩道のスロープでバンパーの底を擦ったのだが、わざわざ覗かない限り見えない部分だ。
バンパーのみの塗装でも脱着費込みの一本塗りとなると、そこそこの値段がしてしまう。
なので、気にはなったがこれまでそのままにしていたのだ。
しかし、今回のキャンペーン。
脱着費込みで一万円だそうなので、「これ幸い」とお願いする事にしたのである。

これで一万円は、ハッキリ言って安いですよ
部分的な修理であってもチョットしたお店だと一万円弱は取られてしまう。
その分仕上がりが…、なんて心配はもちろん不要。
作業の途中経過を写真にして納車時に見せてもらえるのも嬉しいね。


バンパー一本一万円キャンペーン。
かなり好評で予約も結構入っているのだとか。
でも、手間なだけで儲けはほとんど無いのでは、なんて心配もしてしまう。
まあ、これを機にリピーターになってもらえればってお店の思いもあるんだろうけど。

いくら安いからって度々お願いする状況にはなりたくはない。
でも、もし何かあれば、またお世話になりますね。

久しぶりに住吉大社近辺へ

2017-02-25 15:58:41 | 趣味の写真
寒さのせいもあってか、どうも最近ヤル気(撮る気)が出ない。
が、天気さえ良ければチョットどこかへって気になってしまう。
そんな訳で、今日は久しぶりに阪堺を撮りに住吉大社近辺へ行って来た。

161形狙いであれば捕獲確率の低い土休日は避けるところだが、今日の狙いは最近塗装が変わった502号。
これくらいなら何とかなるだろうと、何の根拠も無くブラッと出掛けてみた訳だ。

いつものコインパーキングに車を止め、行き交う車両を暫くチエック。
すると、止めて早々上手い具合にお目当ての502号が目の前を通り過ぎて行ったのだ。
すぐさま運用を調べ、待ち構えて撮ったのがこれらの画像。


まあ、いつもの場所でのお決まりアングルではあるけれど。

502号の待ち時間には、ポケストップ巡りのために住吉公園へも行ってみた。
今日は月に一度の「すみすみマルシェ」とやらの開催日らしく、小さなお店が幾つも並んで何だかとても賑やかだった。


焼きいもの良い匂いが漂っていて、そのまま通り過ぎるのが辛かったよ。。。

残念ながら今日は161形には会えず終いだったが、ハローキティのラッピングが解かれた166号も気になるところ。
ボチボチ阪堺通いの朝練を再開してもイイかもね。

どうやら今年も来たようだ。

2017-02-23 22:53:42 | 戯言
どうやら今年も来たようだ。
そう、花粉症の季節である。

数日前から何だか鼻の奥が痛痒い。
間違い無く例の症状だ。
私に出る花粉症の症状は、主に上咽頭炎(じょういんとうえん)というもので、その名の通り上咽頭に炎症が起こって痛痒くなってくる。
オマケに「カーッ、ペッ」でも簡単に取れない痰が溜まり頭まで重くなってくる。
今のところ多少痛い痒くなってきた程度で、まだまだほんの序の口だ。

私の場合、酷くなったところで、これに鼻づまりと少々の涙が付加される程度である。
もっともっと酷い症状に悩まされる方も多い中、私なんて楽な方。
一旦発症すれば完治することは無いと言われている花粉症だ。
これ以上酷くならない事を祈りつつ、上手く付き合って行くしか無いんだよなぁ。。。

ついに消滅! 105系のラッピング車

2017-02-21 20:16:01 | 趣味の写真
2009年から和歌山線と桜井線を走り、私達の目を楽しませてくれた105系のラッピング車。
数種類のデザインの車両が同線区を行き来していたが、車両の検査を機に1つ減り、また1つ減り… 
そして昨日。
ついに最後まで残っていた「旅万葉」編成 TOPの画像)が検査工場へと回送されて行った。
検査後に戻って来た時には地域色である水色の一色塗りとなっているはずなので、今後はどの電車を見てもこの色という事になる。


自身、「旅万葉」編成を始めとする105系のラッピング車は、精々天気の良い日にチョコッと撮りに行った程度だ。
なので、定番撮影地で撮った在り来たりのカットしか無いのだが、その割にイロイロと楽しませてもらった記憶がある。
ラッピング車同士が繋がった4両編成狙いとか、結構熱かったなぁ。。。


まあ、これで異色の車両は消えた訳だが、105系自体が趣味的に見て面白い車両である以上、今後も注視されるのは間違い無いだろう。

久しぶりに和歌山線にも撮りに行きたいなぁ。
でも、あっち方面は、また暖かくなってからだな。

フラッと行ってみたくなるお気に入りの撮影地

2017-02-20 18:06:37 | 趣味の写真
昨日は久しぶりに朝からの青空。
特に撮りたい物も無かったのだが、このまま無駄にするのも勿体無い。
という訳で、特にアテも無く、何となくの惰性で南海の大和川鉄橋へと向かった。

多形式の車両が行き来するこの区間。
別形式との共通運用も多く、何が来るか分からないのも大和川鉄橋での楽しみの一つだ。
そんな楽しみの中、昨日はこれまでに撮った事の無い編成が目の前を駆け抜けた。

一つは1000系の8両編成。( TOPの画像)
6両編成に2両の付属編成をくっつけた堂々の8両編成である。
6両の1000系は数撮っているが、8両を撮ったのは初めてな気がする。

そして二つ目。
6000系の4両編成。


4両の普通と言えば、これまで四角い顔のヤツ(形式忘れた… )しか撮った記憶が無い。
普段から高野線を撮っている方にしてみれば「今更何言ってんだよ」なんて言われそうだが、たまたまなのかな? 


立ち位置から反応するポケストップを回し続け、アイテムを結構増やす事も出来るこの撮影地。
ほんの2時間ほどだったが、たいして寒くも無く、昨日はそれなりに楽しめた。
JRの撮影地の様に込み合う事も無いし、天気の良い日にフラッと行ってみたくなる私のお気に入りの撮影地である。

その影を追っ掛けて

2017-02-18 23:01:41 | 戯言
今日のアルとの散歩は、いつもより早い夕方の5時。
西の空に低く浮かぶ太陽が散歩中の私達を背後から照らした。

長く伸びる私達の影。
それと知ってか知らずか、その影を追っ掛けて歩くアルが何となく面白い。

アル! アル!!
夢中になって影を追い掛ける中、私の呼びかけに振り向いたところをスマホでパチリと撮ってみた。

岩代大梅林と南部梅林へ

2017-02-17 23:10:33 | お出掛け
昨日のブログにもチョコッと書いたが、昨日は和歌山県の岩代大梅林南部梅林へ行って来た。

一週間前に予定を立てた段階では、クソ寒い天気の中での観梅を覚悟をしていた。
しかし、当日になってみれば雲一つ無い快晴の上に上着を脱がなきゃいけないくらいのポカポカ陽気。
寒がりの私には、大変ありがたい観梅行となったのだった。

で、まず最初に訪れたのは岩代大梅林。
開花情報では7分咲きとなっていたが、それだけ咲いていればとりあえず見頃と言えるだろう。


駐車場横から見下ろせば、なるほど一面の梅林である。
これらの梅林は一部が開放園となっていて、自由に中へ入れる様になっている。
平日だったせいもあってか天気の割に観梅客は少な目で、写真を撮りながら母とノンビリ観て回るには好都合だった。
メイン通路奥の売店横にはベンチやステージが設置されていたりで、今週末などは賑やかになるんだろうな。

そして、お次は南部梅林。
こちらは岩代に比べて花は少な目。
しかし、賑やかさは格段に上。
山の上にある梅林へと続く坂道に沿ってたくさんの売店が店開いていて、そこがまあ賑やかなのである。

梅干しや梅酒を始め、饅頭に何故か大根など。
試食品もあって覗いているだけでも結構楽しい。
そんなお店を横目にしながら山上の梅林を目指して坂を上る。

こっちの南部梅林は、平地の岩代大梅林と違い山の斜面が梅林となっている。
山肌に沿って続く小道を上るものだから、これが結構足にくるのだ。
観梅と言うよりちょっとした登山である。

そんな小道を上って着いたのが南部梅林梅公園。


ここには売店や休憩所があり、ちょっとした足休めが出来る場所というか、見たところここで引き返す人も割といる。
実際、私と母もその一部。
私はともかく、母がキツイと言い出したのだ。

見渡す限りの梅林を縫う様に続く小道。平地であってもそれなりの距離だ。
さすがに無理は出来ず、先の売店に寄りながら元来た道を引き返したのだった。

ともあれ、好天に恵まれた中での二か所の観梅。
高磯での撮影と合わせ、なかなか充実した一日だった。

もののついでに「高磯」へ

2017-02-16 20:20:11 | 趣味の写真
今日は、紀勢本線の岩代~南部間にある通称「高磯」へ行って来た。
とは言うものの、実はここへ行くのが本来の目的ではなく、チョットしたついでに立ち寄っただけなのだ。

今日の本当の目的は、岩代大梅林と南部梅林へ梅を観に行く事だった。
一度観に行きたいと母から言われて早数年。
なかなかその機会が作れず、今の今まで先延ばしとなっていた。
しかし、今年は何とか行けそうで、先週から予定を立てていたのである。

クソ寒い天気の中を単に梅林へ行くだけであれば、わざわざ高磯へ立ち寄ったりはしなかった。
しかし、蓋を開けてみればこの天気。
さすがに素通りは出来ず、母を言い包めてチョコッと寄り道した訳だ。

前回ここへ登ったのは何時だったか。
確かユーロライナー絡みだった気がするので、ヘタすりゃ20年くらい前だったかも… 
まあ、何時だったかさえ思い出せないくらい前だったって事だ。

で、もののついでに撮ったのがTOPの画像。
時代と共に走る車両は変わるけど、ここからの景色だけは変わらないねぇ。。。

『ポケモンGO』のバレンタインイベント

2017-02-14 20:02:55 | 戯言
ポケモンGO』では、只今「バレンタインイベント」を実施中。

今回のイベントは、入手出来るアメが2倍という恒例のものに加え、主にピンク色をしたポケモンが出現しやすくなっている。
出現率アップのポケモンには、レアポケモンである「ラッキー」や「ポリゴン」、「ベロリンガ」が含まれていて、ポケモントレーナー達には概ね好評の様だ。
ただ、一部のガチ勢トレーナーからは「レア度が下がる!」なんて文句も出ているらしい。


私の場合、既に国内コンプは出来ている訳で、別に慌てる必要も無く、出てるなら捕ろうって感じのマイペース。
でも、普段見かけないポケモンが出るってのはやっぱり楽しい。
「ベロリンガ」はともかく、「ラッキー」や「ポリゴン」なんて右下の隠れているポケモン欄に出るだけでチョットした緊張感が走るしね。

そんな中、先日は右下に現れた「ラッキー」を探しながらウロウロしていると、そこへ思いもよらないポケモンが現れた。
そのポケモンは「プテラ」。
国内コンプのラスイチとなったレアポケモンである。


あれほど捕獲に苦労した「プテラ」が思いもよらぬ所でヒョッコリと。
もちろんありがたく頂いたが、本来の目的だった「ラッキー」の方は探し出せず。
まあ、よりレアなポケモンが捕れたのだから、これはこれで文句は無いが… 

「プテラ」という運営側が意図しないポケモンが、今のところ私への一番のプレゼントとなっている今回の「バレンタインイベント」。
このイベントは明日15日までだが、更なるプレゼントはあるだろうか。

今年はお休み 『カニプラン』

2017-02-13 22:05:19 | 戯言
今年はカニどうすんの?
母が私に尋ねてきた。
我が家で毎年恒例となっている「かんぽの宿」富田林での『カニたべたいねん!プラン』である。

親父が生きていた頃から毎年食べに行っていたこのカニプラン。
リーズナブルな価格でお腹いっぱいのカニが食べられるという事で、毎年欠かさず食べに行っていた。
だが、どうやら今年は行かず終いとなってしまいそうだ。

食べに行き始めた当初は6000円台だったこのプラン。
しかし、ここのところ毎年料金が上がり続けて今年は8480円。
去年より、およそ500円の値上げである。

とは言え、確かにお腹いっぱいになるし、ヘタなカニ料理店で食べるよりは安く付く。
でも、ここまで来ると、もはやお得感やお値打ち感は無いんだよなぁ。
この分では、来シーズンは8800円くらいになるんだろうし… 

で、イロイロ考えた結果、わざわざ律儀に毎年行く必要は無いのではないかと。
と言う事で、とりあえず今年は一旦お休み。
まあ、お休みの理由は、頂き物の冷凍蟹が冷凍庫に入り切らないくらいあるってのも大きいんだけどね。

(TOP画像は去年食べに行った時のもの)

店頭販売開始! パーソナルロボット『pepper』

2017-02-11 20:15:17 | 戯言
ヤマダ電機LABI1なんば店の店頭売り場に話題のロボット『pepper』が置かれていた。
近くに寄ってみるとパンフレットも置かれていて、それには「店頭販売開始!」とある。
ほお~、いよいよこれが店頭でも買えるんだ。
これまでWEB限定での販売はされていたが、今後は店頭で現物を見てから買えるのである。

とは言え、私は全く興味が無いし、言っちゃ悪いが、このデザイン自体が生理的に受け付けない。
当たり障りの無い万人受けする無難なデザインにしたのだろうけど… 

ロボット自体には興味無くとも、その価格は気になるところ。
で、幾らくらいするんだとパンフレットをみたところ、本体価格21万3840円だと。(案外安い!?)
それに月々15984円の基本プランに保険パックが10584円。
本体を買えばそれでオシマイって訳じゃなく、スマホと同じで月々の料金が発生するんだね。

まあ、ネット回線を利用する辺りそれは仕方ないとして、必須契約である保険パックってのが結構厳しい。
年間13万円強って私の自動車保険より高いよ、コレ… 
そもそも本体価格21万のロボットに年間13万円の保険を掛ける意味が果たしてあるのだろうか? 

どうも釈然としないモヤモヤを感じながらも、所詮は自身に関係の無い事。
どんな条件だろうと買う人は買うんだと、とりあえずは納得だ。

でもこれ、買ったら買ったで絶対ヤル人がいるよ。
可愛い服を着せたり顔を変えたりってね。

あれから6年半

2017-02-10 23:15:18 | 趣味の写真
相変わらずのネタ不足。
仕方無しにチョト前の画像を引っ張り出して来た。


お馴染み阪和線の浅香鉄橋を渡る8連快速。
共に2010年の秋に撮ったものである。

221系が阪和線から撤退するとか、113系ブルーライナーの8連が貴重になりつつあるとか。
この頃は、何だかんだで結構ここへ通った記憶がある。
ついこの前って感じもするのだが、あれからもう6年半になるんだなぁ。

当時はハズレ扱いされていた113系カフェオーレすら今となっては過去の物。
そして間もなくブルーの103系も…

何でも撮っておかなきゃイケナイね。

寒さの余り最近は…

2017-02-08 19:27:09 | 趣味の写真
寒い日が続いている。
冬なのだから当たり前と言えば当たり前だが、寒がりの私には非常に堪える。

あれほど熱心に出掛けていた朝練も、寒さの余り最近はサッパリだ。
出掛けたところで行先はお決まりの場所ばかり。
時間に限りある朝練故に仕方が無いが、そんな事も億劫になる理由の一つかも知れない。

明日からは、また厳しい寒波に見舞われるそうだ。
166号の「ハローキティ」も残り一週間になったというのに…