felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

100円ショップ

2007-04-30 23:02:56 | 戯言
近所に割りと良く行く100円ショップがあります。
今日も買い物に行って来ました。

ここはパチンコ屋の2階が店舗という、非常に危険店です。w
強い意志を持って行かないと、とんでもない事になってしまいます。
100円どころか、10000円ショップなんて事にも… 

いや、私は大丈夫ですよ、私はね。。。(大汗)

DreamParty

2007-04-29 22:51:35 | お出掛け
インテックス大阪でのイベント『DreamParty』へ行って来ました。
18禁PCゲームのメーカーがいろんなキャラクターGoodsを販売する萌えの祭典です。
会場までは車で40分程ですし、姫路方面の友人達がわざわざ来るとの事だったので、ちょっと行ってみようかと。w

今日は、会場である2号館以外のホールでは、特にイベントをやってなかったみたいで案外外はガラガラ。
でも会場内は人の波
人気のあるメーカーのブースでは、商品購入まで数時間待ちだとか。
だから私は殆ど見るだけです。


18禁PCゲーム自体に特に興味は無いのですが、いい歳してかわいいGoods類は大好きです。


ブース展示品で、ちょこっと気になったのがこれ。
今回ここでは買いませんでしたが、何れ時間の問題かと…
 

結局、今回ここでは小物を2つ3つ購入しただけでした。
とりあえず、ゴールデンウイークのお出掛け一発目でした。

メガネ

2007-04-28 22:38:28 | 戯言
私は普段の生活でメガネは使いません。
近視ではあるのですが、幸いな事にメガネを必要とする程ではありません。

基本的に、このメガネは夜に車を運転する時に使います。
現在、免許にメガネの条件はギリギリ付いていませんが、次回の更新では恐らく無理でしょう。

あと、あえてメガネを使う時と言えば、博物館等での展示を遠目で見る時や映画くらいかな。
特に字幕の映画では必携です。
忘れて悲惨な目に遭った事も…


最近、メガネの度がちょっと合わなくなってきたみたいです。
今のところ買い換える気はありませんが、一度メガネ屋を覗いて来てもいいかな。
友人達は、いろんなデザインのメガネを勧めてくれるのですが、私にはちょこっと真面目っぽいこんなメガネがお似合いなのです。。。

ゴールデンウィーク

2007-04-27 22:47:49 | 戯言
新聞折込にアホなチラシが入ってたりもしますが、いよいよゴールデンウィークです。
皆さんは、どこかへ遊びに出掛けられるのでしょうか。

私の場合、特に予定無し。まぁ、毎年の事ですが。
どうも、人ゴミの中へわざわざ出掛けて行く気がしなくて…
まあ、友人からお誘いを受ければ付き合って付いて行くくらいでしょうか。

特に計画は立てていませんが、どこか博物館の一つでも行きたいなと思っています。
一人で寂しくですがね。。。

鳥の糞

2007-04-26 23:22:34 | 
車の左後ろのドアに、凄く大きい鳥の糞が付いていました。 

乗る前に車を一周してみるのですが、発見してあまりの大きさに唖然としてしまいました。
横20、縦30cmくらいの範囲が糞で白くなっているのです。
しかし、何故にドアなの?
屋根とかボンネット等、上に面している場所なら分かるけど…
まるで、丸めた糞を横から投げ付けられたみたい。
大急ぎでバケツに水を汲み、洗い流しました。

よく車を一回りしたものです。発見が遅れると大変な事になっていました。
ご存知の通り、鳥の糞は付いたままにしておくと塗装面を酸化させ傷めてしまいます。
一晩でうっすらと形が残るくらい強烈です。
それに、やっぱり恥ずかしいじゃないですか。
そんな大きな糞を付けたままあんな車に乗ってるのって。w

今回は驚きのあまり、写真に撮るのを忘れていました。
う~ん、残念。。。

HONDA CBR400F

2007-04-25 23:35:23 | 戯言
HONDA CBR400F
その昔、私が乗っていたバイクです。
先日、ふと観た『この醜くも美しい世界』ってアニメの第一話にこのバイクが出てきて急に懐かしくなりました。



まだ動いたんスね、このボロ。」ってセリフがあったのですが、今から考えるとそりゃ古いですよね。
二十数年前のバイクですから。

後ろに三脚を括り付けていろんな所へ撮影に行きました。
深日から船で渡り四国へも行ったなぁ。
車の免許を取るまでは、撮影の足として使いまくってたので手放す時にはかなりの走行距離になっていました。

元々私は真面目な(?)人間で、バイクなんか不良wの乗る物だなどと考えていたのです。
しかし、当時付き合っていた(今も付き合っていますが…)悪友達の影響で何を間違ったか中型免許を取る事になってしまいました。
何が幸い(災い?)するか、世の中分からないものです。w

三人で…

2007-04-24 23:29:44 | 戯言
東京の友人が仕事の都合で大阪へ来てるので、梅田で一緒に食事して来ました。
仕事帰りのもう一人の友人と合流し、三人でステーキ重を食べました。

ステーキとか焼肉は大好きです。
ただ、肉の中に十分火が通っていない物はダメです。
私は血がどうしても苦手でステーキも中が赤いのはダメ。
焼き方はウエルダン限定です。
今日も注文時に焼き方を指定する念の入れようでした。

その後、ヨドバシカメラ横の喫茶店で雑談。
何枚か友人を撮っているとカメラを取られ、私も撮られてしまいました。
私、写真を撮られるのが嫌いなんですよ。
なのに面白がって撮るし…


まあ、食事だけの短い時間でしたが楽しかったです。
機会があれば、また是非 

名古屋へ

2007-04-23 23:05:40 | お出掛け
早朝から名古屋へ行って来ました。
車での名古屋は久しぶりです。
一時は週一くらいで通った事もありますが… 

午前中に野暮用を済ませ、午後からは世話になってる人達の所へ久しぶりに顔見せに行って来ました。
お互いの近況や世間話でアッと言う間に時間が経ちます。
世間はどうか知らんが、景気はエエ事ないわ」って嘆いてたなぁ、社長。
私も全く同感です。
景気が回復してきたって言いますが、どの業界が景気いいのでしょうか?
みんな口裏を合わせた様に「エエ事ないわ」って言うんですけど… 

今日は時間が無かったので行けませんでしたが、久しぶりに大須へも行ってみたかったです。
でもちゃっかりこんな所へは寄ってたりします。w


お~い、誰か今度一緒に行こうよ~ 

体重

2007-04-22 22:28:56 | 戯言
体重、また少し減ったみたい… 

私の体重は、およそ55キロ。
ここ数年、体重計はいつもこの数値です。
男としては、かなり情けない重さだと思います。
せめてあと10キロ欲しいのですが…

理論上、一日の生命活動を維持するに必要なエネルギー以上を毎日摂っていれば、余った分は皮下脂肪として蓄えられます。
なら、やはり私は必要以上摂れてないって事なんでしょうね。
確かに、あまり多くは食べませんが。
かと言って、無理に食べても腹を壊すのがオチです。私の場合。

自分は痩せ型なので、健康的なポッチャリした女の子が昔から好みです。
高校時代、自己紹介かなんかで好みの女の子のタイプって質問に、「小太りの女の子」って答えたら大笑いされてしまった事は内緒です。w

昔はね…

2007-04-21 22:27:03 | 戯言
最近、「昔はね…」って言葉をよく使う様になったと思う。
このブログでも何回も使った様な気がする。

「昔はね、この辺り一面野原だったんだ。」
「昔はね、500円札ってのがあったんだよ。」
「昔はね、熱量の単位は【cal】(カロリー)だったんだ。」
w

いつの間にか、昔の事を説明できる歳になってしまったらしい。
無駄に長い時間を過ごしてきただけなのにね… 

20面体サイコロ

2007-04-20 23:06:17 | パチンコ
正20面体の各面に1~20の番号が刻まれているサイコロです。
ボードゲームか何かで使うんでしょうか? よく知りませんが。
そんな本来の使い方も知らない様なサイコロをなぜ持っているかと言うと…

私は、パチンコ方面にはちょこっと詳しいので(笑)いろんな人からよくパチンコの勝ち方を教えてくれと頼まれます。
半分冗談の人や、本気の人など様々ですが…

で、その時に最初にするのが確率ついての話です。
今のパチンコは、確率論を理解できなければ勝てません。
その話をする時に、このサイコロを使って説明するのです。

そこまでして説明しても、パチンコにおける確率というものをなかなか理解してもらえません。
そんなに難しいですか、確率って?

このサイコロ、また近々出番がありそうです。

ちょこっと寄り道 ②

2007-04-19 22:08:05 | 戯言
寄り道シリーズその2です。

阿倍野から堺へ抜けるあべの筋。
頻繁に通る道ではありませんが、通った時はちょこっと寄り道。
大和川鉄橋の大阪市側に、その寄り道ポイントがあります。

阪堺線のあびこ道駅横にある電車の車庫がそうなのです。
車庫の西側にある駐車場から車庫構内が見渡せます。

おっ、あいつ今日は車庫で昼寝か…
気になる特定の車輌を見つけた時は、ちょっと嬉しかったり。

この日は車庫で休んでいましたが、阪堺線には、とても古い車輌が走っているんです。


でも、それについてはまた今度。。。

案内ハガキ

2007-04-18 21:50:24 | 
ディーラーから車検の案内ハガキが届いた。
う~ん、もう車検の時期か…

まあ、今の車は気に入ってるし、特に不満も無い。
もっとも、不満があったところで買い換える資金がありませんが…

今回で何度目の車検だろ? ちょっとすぐには思い出せない。
もう10年以上乗ってるもんな、この車。

一度買った物は、いつまでも丁寧に綺麗に使っていきたい。
そういうタイプの人間です。私は。
この車にもまだまだ当分乗り続ける事になりそうです。

桜あん蒸しパン

2007-04-17 22:11:01 | 買い物
この時期、食べ物でも桜に因んだ物がたくさん売っていますよね。
桜あん蒸しパン』。
桜あん、美味しそう…
何となく買ってしまいました。w

でも、桜シリーズもそろそろ終わりでしょう。
いろんなのがあって、見るだけでも楽しかったんだけどな。

と、いう事で、テンプレートもそろそろ元に戻そうと思います。。。

葉桜

2007-04-16 22:46:03 | 戯言
桜の季節もそろそろ終わりの様です。
吉野山の上千本でもそろそろ散り始めてるんじゃないでしょうか。
近所で目にする桜は、ほとんど葉桜になっています。

今シーズンは桜を撮りに行けなかったなぁ。
ちょこっと残念。

来年も、この綺麗な桜を見れる事を楽しみに、また一年頑張りますか

桜、さくら、サクラ、sakura …
私にとって何かと縁のあるさくら』が、私は大好きです。。。