ポテトサラダを作っても、いつも何か一味足りないような気がしていました。
それで、孫の運動会の時に娘が作ったポテトサラダを食べて、とてもおいしかったのでまねして作ってみました。
一味違ってすご~~くおいしかった!
家人に、「今日の、いつもと味が違うでしょ?」と聞くと、「わからん!」
後から食卓についた息子にも同じように言ったのですが、「う~~ん、何が違うのかわからん!」
「いつもと食感が違うでしょ?玉ねぎが入ってるのよ」と言ってみても「分らん!」
似たもの親子!
二人とも玉ねぎ・長ネギが好きなので分らない?
いつもは、私が生の玉ねぎが苦手なので、入れていませんでした。
娘の作ったものには入っていて、味にアクセントがあってとてもおいしかったのです。
生ではなさそうなので聞いてみると、「生のままでは子どもたちには辛いので、スライスしてからレンジでチンして入れたのよ!」とのこと。
その通りに作り同じような味に仕上がったのですが・・・
我が家の男性たちは味覚音痴?
何を作っても作りがいがないのなら、手抜きしちゃうぞ!

それで、孫の運動会の時に娘が作ったポテトサラダを食べて、とてもおいしかったのでまねして作ってみました。
一味違ってすご~~くおいしかった!

家人に、「今日の、いつもと味が違うでしょ?」と聞くと、「わからん!」
後から食卓についた息子にも同じように言ったのですが、「う~~ん、何が違うのかわからん!」
「いつもと食感が違うでしょ?玉ねぎが入ってるのよ」と言ってみても「分らん!」
似たもの親子!

二人とも玉ねぎ・長ネギが好きなので分らない?
いつもは、私が生の玉ねぎが苦手なので、入れていませんでした。
娘の作ったものには入っていて、味にアクセントがあってとてもおいしかったのです。
生ではなさそうなので聞いてみると、「生のままでは子どもたちには辛いので、スライスしてからレンジでチンして入れたのよ!」とのこと。
その通りに作り同じような味に仕上がったのですが・・・
我が家の男性たちは味覚音痴?
何を作っても作りがいがないのなら、手抜きしちゃうぞ!

