ミュウのCLASSIC ROCK LOVE

70年代、80年代のロックとその周辺の音楽について気の向くままつぶやきます♪最近のロックも取り上げます。

甘美のハードロッカー MR.BIG - Sweet Silence -

2018-03-21 20:47:18 | ブリティッシュロック

MR BIG ( incl. Dicken fr.Broken Home ) - Sweet Silence - A movie by Falke58 .wmv

 

以前貼り付けた画像が削除されてしまったので、またアップしました。

どうも、履歴を見るとこの曲に興味を持ってくれた人がいるみたいで、その人のためにも貼り付けました。

イギリスのミスタービッグ。アメリカの同名バンドとは違います。

1970年代に、第2のクイーン的にデビューした個性的なハードロックバンドです。

それにしても、この曲は痛快です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログレハードの衝撃!Boston - Foreplay / Long Time (Audio)

2018-03-21 20:30:50 | プログレハード

Boston - Foreplay / Long Time (Audio)

今でこそ、ポップロックバンドのイメージが強いボストンであるが、

デビュー当時はプログレハードのイメージだった。

ハードロックとプレグレッシブロックの統合、そしてポップなメロディ。

まさに衝撃だった。

こんなロックは今までにはなかったからだ。

パイオニア、彼らというか、リーダーのトム・シュルツの才能に恐れ入る次第だ。

そんなボストンの味わい深い一曲を堪能しよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい!永遠のポップソング!The Buggles - Video Killed The Radio Star HD (Live 2004)

2018-03-21 20:20:48 | ポップ・ロック

The Buggles - Video Killed The Radio Star HD (Live 2004)

2004年の再結成ライブの映像です。

トレヴァー・ホーンも年を取ったが、コーラスの女性もけっこう加齢しています。

でも素晴らしい。

キーボードはジェフ・ダウンズかな?いいキーボードの音です。

理想的なポップソングで、何回でも聴きたくなる超名曲。

こういう曲を聴くと音楽って素晴らしいなあ!って思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする