ミュウのCLASSIC ROCK LOVE

70年代、80年代のロックとその周辺の音楽について気の向くままつぶやきます♪最近のロックも取り上げます。

素直になれる超名曲!Billy Joel - Just the Way You Are (Live 1977) [Official Video]

2019-11-30 21:37:30 | 男性ボーカル

Billy Joel - Just the Way You Are (Live 1977) [Official Video]

この曲も昨夜ロックバーで聴きました。

久々に聴いたけど、ジーンときた。

やっぱり名曲ですね。確か、グラミー賞を受賞した代表曲です。

リラックスできて、ポジティブな気分になれる。

うーん、心が洗われる。

同じピアノマンでも、やっぱりエルトン・ジョンよりビリー・ジョエルの方が日本人向きだなー。

それにしても、エレクトリック・ピアノとサックスがいい味をだしています。

ビリー・ジョエルを知らない若い人にはこの曲を知ってほしい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80年代のジャパニーズ・メタルで忘れられないバンド。EARTHSHAKER More

2019-11-30 21:18:57 | 日本のロック

EARTHSHAKER More

1980年代に巻き起こったジャパニーズ・メタルのブーム。

商業的に成功して、継続したのは、BOW WOW(VOW WOW)、ラウドネス、アンセムあたりであったかと思うが、アース・シェイカーもそこそこ人気があった。

やはり、石原のアメリカっぽいギターの音と、演歌のような西田のこぶしのきいた日本語ヴォーカルが妙にクセになるし、バンドとしての成熟度合が星の数ほど湧き出たバンドの中で光っていたからだろう。

昨夜、とあるロックバーで聴いて、無性に聴きたくなったのだが、うーん、やっぱりシャラ(石原)のギターはいいなー。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする