ミュウのCLASSIC ROCK LOVE

70年代、80年代のロックとその周辺の音楽について気の向くままつぶやきます♪最近のロックも取り上げます。

最高のブギー・バンド!やっぱりいいな!3連発で行こう!Status Quo - Rockin all over the world

2021-06-16 21:42:03 | ブリティッシュロック

Status Quo - Rockin all over the world

説明不要のイギリスの国宝的なバンド、ステイタス・クオー!

時々、無性に聴きたくなる。

Status Quo - Caroline - HQ

この曲なんか、自然に腰が動いてくる!

最高に楽しい、リフだ。

Status Quo - Down Down [HQ]

この曲も気持ちいい。身体が自然に動いてしまう。

 

このバンドに出会ってよかった。理屈不要のバンドである。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70年代の思い出。悲惨な戦い/なぎらけんいち

2021-06-16 21:19:27 | 日本のフォーク

悲惨な戦い/なぎらけんいち

今やベテラン・タレントとして知られるなぎら健壱。

彼が世の中にでてきたのがこの曲。1974年1月の作品である。放送禁止になったらしい。

私は、中学1年生の時に、この曲をラジオの深夜放送で聴いた。当時は放送禁止になる前だったのだろう。

今、聴いても、そんなに笑えないが、当時、子供だった私は腹を抱えて大爆笑だった。

淡々と歌いきるなぎらけんいちの歌は見事。くだらないと言えばくだらないが、味がある。

若い人はどう思うだろうか?

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする