前夜泊で安達太良山スキー。
3時間で着くし、ゴンドラ始発は8:30だから次回は当日朝5時起きでいいか。
ただし、駐車場は遠いが。
始発のゴンドラには4人でみな山スキー。夫婦はピストン、若者はくろがね小屋泊。
オレは勢至平。
無風、快晴で歩きやすい。
去年、西吾妻二十日平でいっしょになった人といっしょになって、後半分ラッセル交代して
1時間で山頂直下へ。
矢筈森への稜線を歩いて、よさげな斜面物色。シュカブラ&岩露出多し。
しょがない、篭山めざしてgo。
それなりの斜面もありました。

下部、ツリーランも好きですよ。

3時間で着くし、ゴンドラ始発は8:30だから次回は当日朝5時起きでいいか。
ただし、駐車場は遠いが。
始発のゴンドラには4人でみな山スキー。夫婦はピストン、若者はくろがね小屋泊。
オレは勢至平。
無風、快晴で歩きやすい。
去年、西吾妻二十日平でいっしょになった人といっしょになって、後半分ラッセル交代して
1時間で山頂直下へ。
矢筈森への稜線を歩いて、よさげな斜面物色。シュカブラ&岩露出多し。
しょがない、篭山めざしてgo。
それなりの斜面もありました。

下部、ツリーランも好きですよ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます