「シンピジウム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/af4afe59f59638ba8d633a4cfb21b20b.jpg)
小手指駅南口のスーパー「フレッシュダイトー」の鮮魚コーナーでは
新鮮な魚が買えました。閉店してずいぶん経ちます。
その当時はしばらく力が抜けたようにとても残念に思っていました。
最近、魚が新鮮な良いお店を見つけました~。
「西友榎町店」です。
路面店で入りやすいので、前から時折立ち寄っていましたが
あらためて”魚が新鮮な品揃え”と感じています。
立ち寄るのがうれしくなっています。
店員の方も親切です。
昨日は、旬の「生タラ」「生タラ子」「時鮭」「ボイルベビーホタテ」を
買いました。
「生タラ」は鶏団子と白菜の鍋でいただきました。
「生タラコ」は、ゴボウと人参と甘辛に煮付けました。
「時鮭」は焼いてお弁当に入れました。
「ボイルベビーホタテ」はショウガと味付けして
「ホタテご飯」がいいでしょうか?
小手指 明正地所ホームへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/af4afe59f59638ba8d633a4cfb21b20b.jpg)
小手指駅南口のスーパー「フレッシュダイトー」の鮮魚コーナーでは
新鮮な魚が買えました。閉店してずいぶん経ちます。
その当時はしばらく力が抜けたようにとても残念に思っていました。
最近、魚が新鮮な良いお店を見つけました~。
「西友榎町店」です。
路面店で入りやすいので、前から時折立ち寄っていましたが
あらためて”魚が新鮮な品揃え”と感じています。
立ち寄るのがうれしくなっています。
店員の方も親切です。
昨日は、旬の「生タラ」「生タラ子」「時鮭」「ボイルベビーホタテ」を
買いました。
「生タラ」は鶏団子と白菜の鍋でいただきました。
「生タラコ」は、ゴボウと人参と甘辛に煮付けました。
「時鮭」は焼いてお弁当に入れました。
「ボイルベビーホタテ」はショウガと味付けして
「ホタテご飯」がいいでしょうか?
小手指 明正地所ホームへ