
Venezia最終日、気持ちよく晴れました。
イタリアはこんな天気が良く似合うと思います。
朝、リアルトからバポレットに乗って、サンザッカリーアヘ。
そこからパドヴァに向かって運河を船で遡って行くツアーの始まりです。
実はこのコースの真逆、つまりパドヴァから乗船して、
Veneziaの海へ抜けるルートを
2013年に私はすでに体験していました。
3つのvillaを見学し、ランチの時間も含め、
なんと10時間というゆっくり船旅。
小さな運河から大きな川へ、
そしてまた流れの緩い運河へ、
いくつかの堰や橋を越え、
終点は海に浮かんでいるようなVeneziaです。
忘れられない楽しい一日でした。
今日はそのVeneziaの海からスタート!

↑ サンジョルジョ マッジョーレ教会。
バポレットより少し高い位置からの目線で見る景色は新鮮です。
前回と違ったのは「天気」でした。
ありがたいほどの晴天、気温も快適でした。
屋上が展望席になっているので、
天気の良いこの日は一番前の席にずっと座りっぱなし。
(前回は曇り空で、時折 雨が降り、少し寒かったのです。)

↑ ジュデッカ島のレデントーレ教会。

↑ 対岸のザッテレにある サンタマリア デル ロザリオ教会。

↑ ジュデッカのホテル、 Hilton Morino Stucky
ここを過ぎると海とのお別れが近くなります。

↑ 高い木の見える方向、Fusinaに船は進みます。


海とは違い、
運河の幅は狭く、ゆっくりゆっくり船は進んで行きます。
そのスピードは実際、子供の漕ぐ自転車に負けるほどでした。
船旅は次回に続きます。