7月17日(土)早く目が覚め、黎明館(鶴丸城跡)のハス撮影に出かけました。
雨雲は大隅半島に 17日朝のNHKデータ放送
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/a655d588067481f1e52f0518946c7242.jpg)
昨日から九州東部に雨雲が流れ込み続けています。鹿児島市まで雨雲が拡がらないことを期待して5時半前に出かけました。
薄暗く風がある 以下の画像は7月17日に撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1b/c042e5f1cf0695dee0241d802e3a5d90.jpg)
雨雲が空を覆い暗い朝で、少し風がありました。三脚を使ったのでスローシャッターも気になりませんでしたが、少しだけでも動画を撮影しておけば良かったと帰宅してから気付きました。
今が開花ピーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/5a7958e9820336ed2e9d9e7a214055ab.jpg)
御楼門周辺部では今が花盛りで、北側でも花が増えてきました。ウォーキング、ジョギングの人を見かけましたが、今にも降り出しそうな空模様で私以外にカメラマンはいませんでした。
少し雨が落ち始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e2/60e7326d3425e8e5caa1507d36a25153.jpg)
やはり降り始めましたが、傘なしでも気にならない小粒の雨がぽつぽつ程度。
石垣とハスの対比が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0c/9d039300f18c038f1de4ffbdf1a1ac2b.jpg)
日差しが強すぎると面白くないのですが、今朝は暗すぎて色調が良く出ません。
車は殆どがライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4e/2dd4ac2733c6b467b3d0dba5f4330a75.jpg)
ライトを点灯していない人もあり少し気になりました。自分の車の存在を知らせるためライトを点灯するという考えに思い至らないのでしょう。
御楼門前の石橋とハス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f8/9df33121125b29c161a8ad88cddd39e3.jpg)
7時20分過ぎ 傘が必要な雨になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/1a8caa976a6d32d2042e9ce218947bc2.jpg)
遠くで雷が聞こえ、雨粒が大きくなってきたので撮影切り上げ。農業センターの大賀ハスはあまり咲きませんが、黎明館のハスは変わらず元気です。
医療センター側で土砂堆積によりハスが減少しているのは残念ですが、早起きの甲斐のあるきれいなハスでした。雨は降り止まず、ライトを点灯して帰途に就きました。
雨雲は大隅半島に 17日朝のNHKデータ放送
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/a655d588067481f1e52f0518946c7242.jpg)
昨日から九州東部に雨雲が流れ込み続けています。鹿児島市まで雨雲が拡がらないことを期待して5時半前に出かけました。
薄暗く風がある 以下の画像は7月17日に撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1b/c042e5f1cf0695dee0241d802e3a5d90.jpg)
雨雲が空を覆い暗い朝で、少し風がありました。三脚を使ったのでスローシャッターも気になりませんでしたが、少しだけでも動画を撮影しておけば良かったと帰宅してから気付きました。
今が開花ピーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/5a7958e9820336ed2e9d9e7a214055ab.jpg)
御楼門周辺部では今が花盛りで、北側でも花が増えてきました。ウォーキング、ジョギングの人を見かけましたが、今にも降り出しそうな空模様で私以外にカメラマンはいませんでした。
少し雨が落ち始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e2/60e7326d3425e8e5caa1507d36a25153.jpg)
やはり降り始めましたが、傘なしでも気にならない小粒の雨がぽつぽつ程度。
石垣とハスの対比が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0c/9d039300f18c038f1de4ffbdf1a1ac2b.jpg)
日差しが強すぎると面白くないのですが、今朝は暗すぎて色調が良く出ません。
車は殆どがライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4e/2dd4ac2733c6b467b3d0dba5f4330a75.jpg)
ライトを点灯していない人もあり少し気になりました。自分の車の存在を知らせるためライトを点灯するという考えに思い至らないのでしょう。
御楼門前の石橋とハス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f8/9df33121125b29c161a8ad88cddd39e3.jpg)
7時20分過ぎ 傘が必要な雨になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/1a8caa976a6d32d2042e9ce218947bc2.jpg)
遠くで雷が聞こえ、雨粒が大きくなってきたので撮影切り上げ。農業センターの大賀ハスはあまり咲きませんが、黎明館のハスは変わらず元気です。
医療センター側で土砂堆積によりハスが減少しているのは残念ですが、早起きの甲斐のあるきれいなハスでした。雨は降り止まず、ライトを点灯して帰途に就きました。