hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

いよいよ、代表選

2010-09-11 20:09:40 | 日記
 どちらが総理になるのか? 今までは、どっちがなっても変わらないという印象の総理大臣。 今回は別の様です。 菅さんがなった場合は、民主党は割れた方が良いです。
 菅さんや蓮舫議員が、事業仕分けを掲げて見ても、特別会計や特殊法人の無駄の大半は、旧態依然で残ってしまいます。 世論に向けた、見せ掛けの改革で終わります。
 ひょっとして、蓮舫さんも財界の犬なんですか? どう見てもブルジョア思考が強そうですし、官僚や財界の手先で、裏でつるんでいるんでしょう。
 来年度の予算を見ていて下さいって言いながら、結果はちょっと手直ししただけの誤魔化し予算を組んで、過ぎてしまえば忘れてしまう日本人を丸め込んできたのは、自民党の手法ですよ。 菅さん、蓮舫さんは同じ穴の狢に見えて仕方ないんです。
 それをクリーンだ、小沢さんは汚いんだと言うのは、マヤカシに過ぎません。 馬鹿な世論は騙せても、日本人も賢くなっています。 民主党の議員がどっちを選ぶかで、大衆並みか、それ以下の烏合かどうかが判断される代表選です。
 こんな幼稚な判断を誤るような議員なら、小沢支持派は割れた方が良いのです。