気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

三島スカイウォーク

2023年05月20日 | その他

今日は大学の同窓会行事で、総勢24名で静岡県の三島地区へ行って来ました。

目的地としては、三島スカイウォーク、韮山反射炉と江川邸です。

時間が厳しくなってきましたので、今日は三島スカイウォークのみとさせて頂きます。

何年か前にも、三島スカイウォークにも行くという計画で出掛けたことがありました。

その時は確か天候不良で取りやめになってしまったので、今回が初めての経験となります。

さて、この三島スカイウォークは、個人の経営なのだそうですが、未だに赤字経営だそうです。

団体行動のため、ここでの自由時間は30分と制限されています。

400mのスカイウォーク往復も含めてのため、少々忙しい見学となります。

このスカイウォークは、園内マップでは次の様になっているとか。

東京を出る頃までは、ショボショボと時折雨が降っていました。

でも、スカイウォークに着く頃には、青空が広がっていました。

この吊り橋の、二基の主塔の内の一基です。

400mと言われる吊り橋、風があるとは思えなかったのですが、結構揺れていました。

吊り橋から沼津市び駿河湾方面を見た景色です。

両側合わせて四基有るアンカーの内の一基です。

展望台で頂いたソフトクリームです。

展望台でのフォトスポットです。

展望台には、ジップスライドがありました。

時間が限られているため、体験は出来ませんでした。

吊り橋中央の設備です。

何という名かは、分かりません。

400mを往復して振り返った、吊り橋です。

青空は広がっては来ていましたが、生憎富士山は雲間にお隠れでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧暦2月21日 下弦の月

2023年04月11日 | その他

今朝の月です。

多分月齢は20くらいでしょうか。

この写真を撮ったのは、午前5時45分頃です。

ほぼ南中位の頃でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧暦二月十六夜の月

2023年03月07日 | その他

今夜の月は旧暦二月十六日で、月齢15強、満月だそうです。

少し前、午後9時35分の撮影の満月です。

先月に続き今月も、満月にお目にかかることが出来ました。

三月の満月を、ネイティブアメリカン達はWorm Moon (芋虫月)と呼んでいるそうです。

日本での啓蟄に近い考えで、面白いことと思います。

3月の満月の時期は、暖かくなりミミズや芋虫が土を這ったあとがつくことから名づけられたとされているそうです。

それはともかくこのワームムーン、ご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧暦一月十五日の月

2023年02月05日 | その他

今日は旧暦一月十五日、満月の夜です。

ネイティブアメリカンは、今夜の月をSnow Moon (雪月)と呼んでいるそうです。

この月を撮ったのは、午後十一時二十八分です。

三時間強後の、二月六日午前三時三十九分が、フルムーンだそうです。

その時間まで起きているつもりはないので、この時間のお月様です。

もしそのフルムーンの時間に目が覚めていれば、撮ってみるかも知れません。

今夜の月は、二〇二三年で最も地球から遠く離れた月、つまり最も小さく見える満月だとか。

今夜のお月様は、月までの距離が今年一番遠く、約四十万六千キロメートルだそうです。

また視直径(天体の見かけの直径)は約二十九分二十六秒角だとか。

と言うことで、今夜の月は、今年一番小さく見えるお月様だそうです。

次の図は、国立天文台による。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2023年01月01日 | その他

皆様明けましておめでとうございます。

新しい年、令和五年の夜明けです。

その新しい令和五年の初日の出を、今年も無事拝ませて頂くことが出来ました。

本年は昨年のコロナ禍、あるいはウクライナ紛争などが収まり、安寧な年となることを希望しています。

令和五年が、皆様方にとりまして良い年になりますよう、御祈念いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする