気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

本年は、ありがとうございました

2014年12月31日 | 年中行事

あと6時間弱で、2014年も終わろうとしています。本年は、おかげさまでひどい病気に悩まされることもなく、過ごすことが出来ました。

新しい年に向けて特に予定はございませんが、迎える新年も元気に過ごすことが出来れば、と思っています。

私の周囲では、帯状疱疹にかかり、大変な目に遭った方もいらっしゃいます。そのため、帯状疱疹予防のワクチン接種を受けました。ワクチンと言えば、インフルエンザのワクチンを今年も受けました。その効果があったかどうかは定かではありませんが、役に立ったものと信じています。

新しい2015年も、相変わりませず皆様方のご支援をいただければ、と存じます。2015年も本年と同じく、宜しくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第30回 三越の第九

2014年12月29日 | 年中行事

今年も年末に第九を聞かなかったな~と思いました。先週、でもそうだ、昔三越で第九を聞いたことがあったっけと思い、自分のブログをチェックしました。また、三越百貨店のイベントも調べてみました。

それで、12月29日12時30分と14時30分の二度に亘り、今年も三越本店で第九のコンサートがあることを知りました。前回聞いたときは第22回と言うことだったので、もしかすると、とは思っていたのですが、今年は第30回目と言う、節目のコンサートになる様です。

今朝は久しぶりの雨という天候にもかかわらず、三越本店に出向きました。着いたのはまだ12時になっていませんでしたが、もう用意された椅子席は全て埋まっていました。それから1時間弱、開演まで立って待ちました。

自分は大学の合唱団では、セカンドテナーで唄っていました。それが関係あるのかどうか良く分かりませんが、女声の方が、中でもソプラノが好きです。

演奏前のご挨拶をされるソプラノ、アルトと指揮者です。男性のソリストも含め、台東区と言うことが関係しているようですが、全て東京芸術大学の関係者だそうです。

第九を歌っている女性ソリストと、指揮者です。

一度目の演奏を終え、二度目の演奏会を控えて挨拶された指揮者・ソリスト・総勢220名の台東区民合唱団の皆様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の花

2014年12月28日 | はな

昨日12月27日の続きです。明日からは年末・年始の休園日に入るので、年明けまではもう見ることの出来ない花達です。

最初は、お正月の花としてよくご存じの「福寿草」です。まだ花とは言えない、漸く膨らみ始めたばかりの蕾のみです。もうすぐ花を見ることが出来るのではないでしょうか。冬から春にかけて咲く花の色の、黄色い花をつける植物です。

次は、これもまだ開き始めたばかりの蕾を沢山つけた、大きな木です。思いっきり上を見ないと見ることは出来ませんが、この花も、春のさきがけと言っても良い花です。蕾が沢山着いている「白木蓮」の大木です。

ついで、和紙の原料として知られている「三椏」です。少し開きはじめの花です。

沢山の小さい花を沢山咲かせている「蛇の目エリカ」です。

最後は「素馨(ソケイ)」です。この「ソケイ」が、香料として使用される「ジャスミン・アブソリュート」の原料なのだそうです。花約700kgからジャスミン・アブソリュート1kgが得られるとか。「サフラン」も大変高価なのですが、これを知れば、「ジャスミン・アブソリュート」も、きっと高価なのでしょう。この花から香料が採れるとは、知りませんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「蝋梅」 新宿御苑にて

2014年12月27日 | はな

2014年もいよいよ残り少なくなってきました。新宿御苑の花をチェックしていて、ここにも「蝋梅」が咲いているのを知りました。また、年末年始の営業は、12月29日から1月3日までお休みとも知りました。

今日は予定もないので、皇居東御苑の「蝋梅」に続いて、新宿御苑に「蝋梅」を見に行ってきました。

「蝋梅」には、「蝋梅」と「素心蝋梅」と言われる花があります。何時も混乱してしまうのですが、よく栽培されているのは栽培品種の「素心蝋梅(ソシンロウバイ)」で花全体が黄色であり、基本の花は「蝋梅(ロウバイ)」で、花の中心部が暗紫色で、その周囲が黄色である。

まず、花の中心部が暗紫色の「蝋梅」です。ただし、こちらはまだ殆ど未開花状態で、咲いている花は、ほんのわずかありませんでした。

次が、栽培品種になる花全体が黄色の「素心蝋梅」です。こちらはもう、かなり開花していました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座「ミキモトのジャンボクリスマスツリー」

2014年12月25日 | はな

1976年以来、銀座通りのクリスマスシーズンを彩ってきた「ミキモトのジャンボクリスマスツリー」は、ミキモト本店の建て替えにともない、37本目となる今年が、最後の展示となるそうです。

その、最後の展示の最終日に当たる今日12月25日に、この「ジャンボクリスマスツリー」を見に、銀座まで行って来ました。

写真は何もどんぴしゃのピントばかりが能じゃない、と友人のサイトで頭をがつんとどやされた気がしました。それで、今日はアウトフォーカスの写真をご覧頂きます。それは、クリスマスツリーを彩る、6500孤に上るマルチカラーLEDによる照明を、アウトフォーカスで撮ってみました。

以上は、午後2時過ぎに撮った物です。

夜間の照明も見たく、また毎正時には「ホワイトクリスマス」のBGMに合わせてイルミネーションをカラフルに演出、とも言われていたので、それも確認したかったからですが、夕刻6時前に再度ミキモト本店まで出かけてきました。イベント時以外は、昼も夜も、余り代わり映えはしませんでした。ただ、夜のほうが最終日と言うこともあったのでしょうが、見物人は沢山いたようです。

6時にこの演出の照明を見ることが出来ました。目で見て今だと思ってシャッターを切るのですが、カメラの遅れのせいもあるのですが、見た色には撮られてはいません。比較的色が付いている一枚を、ご覧頂きます。

今年が最後と言っているので、ミキモト本店のリニューアルオープンが予定されている2017年には、もうこの「ジャンボクリスマスツリー」には、お目にかかれない、と思っておくべきでしょう。最後の日の記録、と思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする