気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

足立区生物園の蝶

2023年06月24日 | 生物

この足立区生物園は、蝶が年間を通じて温室で飼育されている事です。

それがツシマウラボシシジミの生息域外保全活動へと繋がっているのでしょう。

保全活動はとりあえず置いておき、温室の蝶をご覧頂きます。

ただ、昨日はツシマウラボシシジミの交配作業実施中と言うことで、温室内の一部が閉鎖されていました。

この温室の蝶のいくつかをご覧頂きます。

最初はアサギマダラとツマムラサキマダラです。

次はイシガケチョウとリュウキュウアサギマダラです。

さらにリュウキュウムラサキとツマベニチョウです。

最後は名前が分からない蝶二頭です。

蝶の名前は、多分間違えていないとは思いますが、間違いがあるかも知れません。

その場合は、どうかご容赦頂けますよう、お願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立区生物園に於けるツシマウラボシシジミの生息域外保全

2023年06月23日 | 動物

先日NHKのニュース番組で、絶滅危惧種に指定されているツシマウラボシシジミについて知りました。

このツシマウラボシシジミの生息域外保全活動に取り組んでいる、足立区生物園の活動を知りました

ちょっと気になって、足立区生物園のHPを拝見しました。

そこでは、今年内に三度、ツシマウラボシシジミの特別公開が計画されていることを知りました。

その三度とは、以下の通りです。

春開催:2023年4月30日(日)~5月5日(金)※5月1日を除く。
夏開催:2023年7月2日(日)〜7月7日(金)※7月3日を除く。
秋開催:2023年9月17日(日)〜9月22日(金)※9月19日を除く。

春の開催はもう終わっていますが、次回は来月に計画されています。

気がかりが勝ってしまい、今日足立区生物園へ行ってきました。

足立区生物園の外観です。

足立区生物園での、これまでのツシマウラボシシジミの保全活動について書かれていました。

企画展はまだですが、ツシマウラボシシジミは今日も見ることが出来る、と教えて頂きました。

良かった、早まってしまったと、諦めなくとも良かったのです。

特別公開の時にはまた、行ってこなくてはと思いました。

が、とりあえずツシマウラボシシジミに出会うことが出来ました。

このケージに、三頭のウラボシシジミを確認できました。

もっといたとは思えないのですが、見落としてしまっているかも知れませんが。

なんと言っても相手は、ほぼ2cmという小型の蝶なのです。

かなりの接写が出来ない被写体なので、コンデジではこれが限界です。

まず一頭目のツシマウラボシシジミです。

二頭目のツシマウラボシシジミです。

三頭目です。

今日見た三頭の雌雄は全く分かりません。

来月の特別公開時にも出掛けられれば、雌雄の識別が出来るのでしょうか、楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島百花園の花

2023年06月18日 | はな

先日アップした入口側の鉢植えの花は除いた、花です。

この時期でも、格好色んな花を見ることが出来ます。

始めはギボウシとナンテンです。

次はトケイソウとカワミドリ。

まだまだ時期ではありませんが、レンゲショウマの蕾を一輪、見ることができました。

開花はあと一ヶ月位先でしょうか、清楚な花を見たい物です。

ユウガオです。

ユウガオは、皆様多分ご存じでしょうが、その実は干瓢に加工されます。

次は紅白のセンニチコウです。

青空をバックのノウゼンカズラとオカトラノオです。

最後の花は、ネムノキとマツムシソウです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島百花園のカルガモの親子

2023年06月17日 | 動物

ここ数年、見かけることがなかったカルガモ、今月6月4日に小ガモの誕生があったそうです。

昨日向島百花園の池で見かけた小ガモ達は、5羽でした。

それでスタッフの方に尋ねたところでは、今年小ガモは、12羽が誕生したそうです。

でも、猫や烏などの天敵のせいで、5羽になってしまったとのことです。

私はここ数年は、カルガモの親子は、ついぞ見かけたことがありませんでした。

久しぶりに、カルガモの親子の情景を見ることが出来て、大変嬉しかった。

余りまとまりはありませんが、カルガモの親子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨中休みの向島百花園

2023年06月16日 | はな

梅雨入りの上に、三週間ほど前から足首に痛みがあり、医師から余り無理しないように、と注意されました。

無理するなと言われても、歩かないで床についていれば良いほどの、身分ではありません。

その上梅雨時期で天候が不安定では、どうしようもありません。

ネジバナが気にはなっていたのですが、清澄庭園ではネジバナ以外に殆ど見る花は無さそうだし。

それではと、何時もの向島百花園に行って来ました。

いつものことですが、入口入ったところの鉢植えの花をとりあえずご覧下さい。

最初は、キバナノセッコクです。

この花は知らなかった花ですが、牧野富太郎博士の命名だとか。

次はガンビセンノウとマツモトセンノウです。

どちらの花の名前もセンノウとあり、紛らわしいですが、花もよく似ています。

この花がよく似ているとは、と牧野富太郎博士には叱られそうですが。

次はネジバナです。

三株で三輪の花を見ることが出来ました。

次はウツボグサです。

鉢植えの花の最後がカキランです。

このカキランの漢字表記は、柿蘭だそうです。

柿とあるのは、花弁が柿色の清楚な花を咲かせるからだとか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする