今朝は先日の怪我のあとを消毒して貰ったあと、皇居東御苑に行こうと思いました。
それで東京メトロに乗車したところで、今日は金曜日だったと言うことを、思い出しました。
つい先日と同じ間違いを今日もしてしまうところだった。
ただ、今日は無料で行ける都営では無い,東京メトロの電車に乗ってしまったあとでしたが。
近い所との思いだったのですが、仕方なく、今日もまた新宿御苑へ行き先変更です。
ネジバナと、温室ではサガリバナが開花始めた、と書かれていたのも気になりましたので。
新宿御苑へ入苑後に向かったのは、中央休憩所前の芝生です。
ここは、例年ネジバナを見ることが出来るところです。
ネジバナは咲いてはいましたが、咲いてはいましたと言うだけで、まだ十株くらいの花だった。
そのネジバナです。
次に向かったのは、ユリズイセンが咲いている、中の池側です。
咲いていたユリズイセンは、これまで見たことがないくらい多くが、開花していました。
目的の一つのサガリバナですが、こちらは温室で見ることが出来る花です。
もうお昼に近い時間だったので、あまり期待はできませんでした。
夜に咲くサガリバナの木の周辺には、散り落ちた花を見ることが出来ます。
ハナチョウズにしてくれていました。
一箇所に、もうしぼみ始めた風情のサガリバナが残っていました。
あと蕾を付けた花序が、沢山あります。
これから暫くは、花を見ることが出来るでしょう。
ただ、新宿御苑でサガリバナを見るには、温室に入室できる9時30分頃までに行く必要がありそうです。