気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

国営昭和記念公園にて 「南蛮煙管」

2017年08月31日 | はな

昨日の国設昭和記念公園の花の続きです。

昨日の「みどころMAP」には、「ナンバンギセル」も記載されています。

すぐに見つけることが出来る、と簡単に考えていました。

でも、略図に書かれているところを通り過ぎたはずなのに、全く見つけることが出来ません。

もう一度後戻りをして、探し直しました。

かなりうろうろ歩き回って、漸く見つけることが出来ました。

「南蛮煙管」は薄の根本に咲く花と言う知識があったため、最初に薄を探し、気をつけて周りを探しました。

漸く薄の側に、掲示板が設置されているのを見つけました。

どうして誰でもが気が付くように、広い通り道に掲示しないのだろう、と思いました。

漸く見つけた「南蛮煙管」の群落です。

早い時間帯ではなかったので、殆どの花はもう閉じられています。

その中でどういうわけか、上を向いて咲いている花がありました。

こんな向きに咲いている「南蛮煙管」は、はじめて見ることが出来ました。

私が写真を撮っていると、「南蛮煙管」を探して数名の方がいらっしゃいました。

特に声をかけませんでしたが、その方達も、見つけることが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営昭和記念公園にて 「鷺草」

2017年08月30日 | はな

いつものようにTVからの情報です。

昨日TVを眺めていると、「鷺草」が見頃になっています、と報じていました。

一体どこなのかと思いましたが、国営昭和記念公園だそうです。

いつもの通り、西立川口には9時半過ぎに着きましたが、ナンとゲート前には沢山の方が並んでいます。

この暑いのに、何故、と思いましたが、近づいてみて訳が分かりました。

この方達は、プールガーデンに向かわれる親子連れの方達でした。

この親子連れ以外の入園者は、暑い夏のせいで、当然少数です。

今日は、これまでの入園券ではなく、自動券売機で購入しました。

でも、ナンと味気ない入園券でしょう、がっかりさせられます。

今日の目的は、「鷺草」です。

西立川口を入ったすぐ目の前に、いつものように「鷺草」展示されています。

「鷺草」を狙っているカメラマン(女性の方もいますが)に混じり、私も撮ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜離宮恩賜庭園の花 (2)

2017年08月24日 | はな

一昨日の浜離宮恩賜庭園の花です。

初めの花は「糊空木(のりうつぎ)」と「玉紫陽花(たまあじさい)」です。

次の花は、名前が定かではありませんが、多分「蛇瓜(へびうり)」と名前の分からない花です。

花ではありませんが、今週初め頃より腰痛が出てきて、困っています。

何時も通っている病院に電話で伺ったところ、主治医の先生は休暇中ですとのこと。

予約がなくとも見てくれると言うことなので、今朝は痛む腰を気にしながら出掛けてきました。

で、レントゲンを撮ってみて言われたことは、原因としては良く分からない、とか。

痛み止めの薬を貰ってきただけです。

今はこれで治まってくれれば、と祈るような心境です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜離宮恩賜庭園の「黄花コスモス」

2017年08月22日 | はな

今朝の読売新聞で「都心 色づく残暑」と、「浜離宮恩賜庭園の黄花コスモス」を報じていました。

ここ数年、7月から8月には、浜離宮恩賜庭園の「黄花コスモス」を見に行っています。

でも、今年は何故か全く失念していました。

今月末までが見頃と書かれていたので、思い立って今朝浜離宮恩賜庭園に行って来ました。

ウイークデーの午前と言うことからでしょうが、見学の方も余り見られません。

もっとも、最近の低めだった最高気温が今日は31.9度とかなり蒸し暑く、汗びっしょりになってしまいました。

「黄花コスモス」と一纏めに言っていますが、この浜離宮恩賜庭園には、「サンセット」というオレンジ系のコスモスと、「サニーイエロー」と言われる黄色系のコスモスが栽培されています。

次の写真の区画には、まだ殆ど花が見られません。

恐らく黄花コスモスより遅くに植えられた通常の「コスモス」が、あとしばらくすれば咲き始めるのでは無いでしょうか。

こちらも楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砕氷艦「しらせ」一般公開

2017年08月20日 | 建造物

昨日TVを見ていると、砕氷艦「しらせ」が、6年ぶりに千葉県船橋市の船橋港にて公開中、と報じていました。

このブログでチェックして見ると、2011年10月1日に同じ所へ出掛けて、見学しています。前回でかけたときには、「SHIRASE5002」と「しらせ5003」が同じ所で公開されるのは始めて、と聞いていました。今回は、再会と称しているので、「SHIRASE」と「しらせ」が同時に公開されるのを二度とも見学したことになります。

帰宅後に撮ってきた写真をチェックしたところ、色んなシーンを今回も沢山取り損なっているのに、気が付かされました。困ったもんだ、です。

この「SHIRASE5002」は、廃棄処分が決まっていた「砕氷艦しらせ5002」の払い下げを受け、(株)ウエザーニューズ社が使用していたものです。

今回はこの「SHIRASE5002」と「しらせ5003」を同時に公開する、と言う希有なイベントの二度目になるのだとか。

まず「しらせ5003」の、自衛隊作成のパンフレットです。

その「しらせ5003」を、「SHIRASE5002」船橋から撮った物です。向かい合って係留されているので、「しらせ5003」を艦首方向から見た姿です。上のポスターと、同じショットとなります。

反対に「SHIRASE5002」を、「しらせ5003」艦橋から撮った物です。こちらも、「SHIRASE5002」の船首方向から捉えたものです。

「しらせ5003」は自衛艦だからでしょうが、無料開放されていました。でも「SHIRASE5002」は、今は一般財団法人WNI気象文化創造センター管理の施設のせいでしょうが、入船料は500円となっています。

何時またこのようなイベントがあるのか不明ですが、動けるときに知れば、恐らくまた出掛けることになるのでしょう、きっと。

今日も天気予報は余り芳しくはなかったのですが、お昼頃には、薄日が射すようになっていました。日頃の行いの所為でしょうか、きっと違うと思いますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする