気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

六義園の枝垂れ桜 「咲き始め」

2018年03月17日 | はな

東京では、今年のさくら開花宣言が、今日出されました。

平年より4日、昨年より9日早い開花だそうです。

六義園の枝垂れ桜も、このところの暖かさできっと開花が進んでいるはずと思い、今日は六義園に行って来ました。

六義園の正門前に例年掲示される掲示板には、「咲き始め」と書かれていました。

昨年は、この「咲き始め」の掲示は、3月24日に出されていました。

と言うことは、六義園の枝垂れ桜の「咲き始め」は。昨年に比べて一週間も早い、と言うことになります。

いつものことですが、開花初期に咲く花は、高い位置の花が多く、身近に撮ることが出来ません。

そんな「六義園の枝垂れ桜」ですが、ご覧下さい。

六義園には、この枝垂れ桜以外にも枝垂れ桜はあります。

最初は、この枝垂れ桜のすぐ側にある枝垂れ桜です。

こちらの方の開花は随分進んでいて、5分咲き以上ではないかと思われます。

あと一本、正門からでは一番遠いと言っても良いくらいの箇所の、「吟華亭(ぎんかてい)跡」の側にあります。

ここは普通に回遊するルートから外れているため、ご存じでない方もいらっしゃるかと思います。

天候の所為もあるのですが、例年ですと六義園には都合十数回は出掛けることになっています。

この先しばらくは雨天もしくは曇天との予報が出ていますので、今年はどれくらい出掛けられるのでしょう。

今年は、青空をバックの満開の枝垂れ桜を見ることが出来るのか、甚だ怪しいように思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の花(2)

2018年03月11日 | はな

新宿御苑の花、昨日の続きです。

まず桜ですが、寒桜系の花は、大体まだ見頃状態が続いています。

寒桜、修善寺寒桜とオカメです。

染井吉野は、木によって差があるようですが、花芽にピンク色が目につくようになっている木も有りました。

でも、大半の木は、開花までにはしばらく時間が掛かりそうです。

支那満作と山茱萸です。

この時期、山茱萸の黄色い花が、今を盛りと至る所で見ることが出来ました。

最後の花は、「クリスマスローズ」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の「白木蓮」他

2018年03月10日 | はな

昨年の今日、新宿御苑では、白木蓮はほぼ満開状態でした。

前回は、まだ蕾状態だったので、今年は少し遅いかも、とは思っていました。

今年はまだ大半は蕾状態で、樹冠トップにいくらか開き始めた「白木蓮」の花がある、と言う状態でした。

今年は昨年より、開花状態は少し遅いようです。

次は、昨年初めて意識して見た「油瀝青(あぶらちゃん)」です。

この花は、もう咲いていました。

目立たない木の、目立たない花、普通なら見過ごしてしまいかねないと思われる花です。

私が写真を撮っているところに、ボランティアガイドに導かれた方達がやって来ました。

そのガイドさんが「油瀝青」と言っていましたので、間違いありません。

次は紅白の「馬酔木(あしび)」です。

このほかにも咲き始めた花はいくらかありましたが、今日はこのあたりにさせて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁和寺観音堂千手観音

2018年03月07日 | その他

東京国立博物館にて、1月16日から3月11日まで開催中の『仁和寺と御室派のみほとけ 』展を、見に行ってきました。

先日友人からこの展示会で撮ってきたという、「仁和寺観音堂千手観音」の写真を見せられました。

この展示会は、以前から知ってはいたのですが、行ってみようという所までにはなりませんでした。

この上のリーフレットは、東京国立博物館展示会のものではありません。

会期末となり、準備していたリーフレットがなくなってしまったためと思われます。

別会場で行われている「サテライト展示」用のものです。

この東京国立博物館での展示会には、今までも何度か行ったことがあるのですが、入館するまで待たされるのが常でした。

今日も半ば待たされる、と言うことは、予測していました。

9時30分の開園前の、入場券購入を待っている行列は、9時頃でも予想よりはるかに少なかったのです。

また展示会場である平成館の前の行列も、拍子抜けするくらい少なかったのです。

自宅を出て約2時間、東京国立博物館についてから40分くらいで、入館できました。

お目当ての「仁和寺観音堂千手観音」周辺では、カメラを構えた見物人で混雑していました。

でも、通常は公開されていない仁和寺観音堂の「仁和寺観音堂千手観音」は、十分拝見させて頂きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「蒲公英」と「白木蓮」 浜離宮恩賜庭園にて

2018年03月04日 | はな

今日はこれから先の天候を考慮すると、奇跡的な晴れ間だとか。

午前中は、このところ中々実行できなかった布団干しをしました。

そのため、出掛けるのは午後となります。

「蒲公英」を一番見ることが出来そうな、「浜離宮恩賜庭園」に行ってきました。

「蒲公英」には、かろうじて出会うことが出来ました。

梅林と、花木園で一輪ずつの「蒲公英」を、見ることが出来ました。

見つけることの出来なかった「蒲公英」が、このほかにもきっとあるはずとは思います。

また、「白木蓮」は、花木園休憩所側にあります。

木蓮の木の、一番高い位置で、「白木蓮」が開花していました。

低い位置には、まだ蕾が沢山残っています。

ここ数日の暖かい気候のせいで、一気に開花が進むのではないでしょうか。

でも、明日明後日と予定が有るため、この次はいつ見に行けるか不明です。

甚だ残念ながら、今年は見逃すことになりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする