気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

向島百花園 (2)

2022年10月12日 | はな

さて、昨日は入口側の鉢植えの花をご覧頂きました。

園内でも、思いがけない二種類の花に出会えました。

最初の花は、同じ向島百花園で見たバンバンギセルです。

そのナンバンギセルの花期は、普通なら9月でもとっくに終えていると思うのですが、まだ咲いています。

どういうことなのでしょう。

もう一つの花は、レンゲショウマです。

このレンゲショウマも、盛夏が花期と思っていたのですが、まだ咲いています。

次はシモバシラです。

このシモバシラは、冬期に花ではなく氷の結晶のシモバシラを撮りに行っています。

その冬期のシモバシラの元となる植物が、この今咲いているシモバシラです。

次は白花ゲンノショウコと紅花ゲンノショウコです。

ただ、この花の花期はもうほとんど終えているのでしょうか、余り花は見かけないようです。

更にスイフヨウです。

もう昼過ぎだったので、白い花も、ピンクの花も見ることが出来ました。

更にセンニンソウです。

最後の花はダンゴギクです。

この花も、ほとんど枯れていて、綺麗な花は少なかったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島百花園 鉢植えの花

2022年10月11日 | はな

関東地方は、と言うより関東地方だけが天気が安定しない日が、多い様です。

そんな事はどうでも、要するに天気が安定しない、と言うことだそうです。

今日は布団を干すように、とアドバイスがありました。

少なくとも日が射し、雨の可能性は低いと言うことのようです。

前回向島百花園に行ったのは、先月の16日です。

ほぼ一ヶ月ぶりの向島百花園の花は、変わっているのでしょうか。

入口入ってすぐの所には、いつも鉢植えの花が展示されています。

その花を、今回はご覧頂きます。

最初の花はケイトウです。

次はダイサギソウだそうです。

サギソウとどこが違うのでしょう、あまり良く分かりません。

トラノオスズカケソウです。

この花は、はじめて見たように思います。

次はセンブリですが、まだ花は開いてはいません、後しばらくの様です。

次はフシグロセンノウです。

さらに最近はほとんどどこにでも咲いているのでは、と思われる台湾ホトトギスです。

次はカワミドリです。

最後は、シュウメイギクです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑にて(2)

2022年10月09日 | はな

昨日の新宿御苑の花の続きです。

最初の花はツワブキです。

まだようやく開花が始まったばかりのようで、花弁が十分開いた花は、殆ど見当たりません。

次はサルビアレウカンサです。

この花は、シソ科だそうです。

続いては、タマスダレです。

この次の花二種は、名前が分かりません。

次はアフリカホウセンカもしくはニチニチソウのようですが、良く分かりません。

更にこちらもトレニアかも知れません、断言は出来ませんが。

この花はソケイで、ジャスミン属の花だとか。

とてもよい香りがする花です。

まだ花は咲いていませんが、すでに高さは3mくらいは有りそうです。

この皇帝ダリアの開花は、来月位でしょうか。

花ではありませんが、マルバチシャノキの実です。

随分沢山の実が、なっています。

秋に咲く桜の一種で、コブクザクラです。

こちらもまだ開花を始めたばかりのようで、花の数はそれ程多くはありません。

最後は、タイワンホトトギスです。

最後は花ではありません、カマキリです。

コブクザクラの枝にいるのが目に付きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑にて

2022年10月08日 | はな

昨日は雨、それもかなり激しい雨、明日も雨の予報となっています。

今日はそんな雨の日の間の,晴れ間が広がる日だとか。

何処へ行こうかちょと悩みましたが、新宿御苑へ行く事にしました。

最初は前回9月15日でも撮ってきた、ナンバンギセルです。

もう一ヶ月近く前でさえ枯れている花が多く見られたのに、まだ花をつけている花があったのです。

次は花ではありませんが、カラスウリです。

これはムクゲです、ちょっと開花から時間が過ぎているようで、花弁が傷んでいます。

これはイヌタデだそうです、今まで花の名を知らなかったのですが。

このイヌタデのすぐ側に咲いていたのは、キツネノマゴという花です。

この花も、はじめて見たという気がする花です。

新宿門からは1番離れているのが、プラタナスの並木です。

そのプラタナスの実が、沢山落ちていました。

落ちてから、時間がたっているのでしょうか、元は茶色だったはずが黒くなっています

何時か新宿御苑のスタッフの方に,どこで咲いているのか、教えて頂いたクサギです。

今日ももう少しで見落としてしまうところでしたが、ようやく見つけることが出来ました。

でも、少し遅かったようで、黒い実の部分には、皺が目立つようになっています。

最後は花ではありません。

広い芝生で遊んでいた小さな少女が、母親が作った大きなシャボン玉を追いかけていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜離宮恩賜庭園のコスモス他

2022年10月03日 | はな

コスモスが咲いていると言うことで、雲があるとの天気予報でしたが、浜離宮恩賜庭園へ行って来ました。

今咲いているコスモスは、殆どはキバナコスモスです。

キバナコスモスと言っても色んな種類がある様で、少し前までは「サンセットとサニーイエロー」、最近は「ディアブロとドワーフイエロー」と言っていたようです

今日見たのは後者の「ディアブロとドワーフイエロー」なのでしょうか、分かりません。

それ以外、コスモスと言って思いつく、所謂コスモスも、数は多くはありませんが、咲いていました。

先回と言っても今年の7月30日ですが、アオノリュウゼツランが開花していました。

そのアオノリュウゼツランが今日も残っているとは、びっくりです。

と言っても、もう既に花は終わり、結実した実のようですが。

今日のアオノリュウゼツランです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする