心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

16日、徒歩圏内での「ダイヤモンド富士」撮影は、失敗!

2011-01-17 05:44:50 | 今日の出来事

半年ほど前から、1月16日は近くの「平山陸橋からのダイヤモンド富士!」と、楽しみにしてきた。

 

昨日からは、天気予報を何度も確認、16日も朝からウエブカメラを何度も確認して過ごした。

 

午後3時40分、精進湖辺りからは頂上に残る雲だけが見えた。

10分足らずの陸橋まで、歩いて出かけることにした。

日が当たっていたとしても、風が通り抜けるところなので、防寒ズボンや帽子まで着用!

ほぼ万全の体制で、最適地点へ立った。

富士山の山影がかすかに見分けられたので、「ひょっとして雲が移動すれば・・・・!?」と、期待が膨らむ。

 

早く日が沈んでくれ! と、祈りながらその瞬間を待ちます。

 

しかし、無情な右側の暗い雲は、徐々に左へと移動。 富士山の山影が、全く見えなくなりました。

とうとう大室山の後ろ側に、かすかに見えていた富士の裾野も、一切見えなくなりました。

大室山だけが見えるという残念な日没。

 

大変心残りな地元でのダイヤモンド富士となりました。

(カミさんは、「明日もう一度同じ場所でリベンジ!」と、燃えています!!)

 

私は、残念ながら仕事。 同一地点でのリベンジは、11月末頃となります。

 

 ブログ村オヤジ日記ブログ 人気ランキングに、挑戦中です!

只今、21位です。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーを「ポチッ!」と、ランクアップにご協力お願いします