23日は、一寸早めの起床、新聞を取りに出ると月がキレイ!
昨日のダイヤモンド富士が撮れなかったので、鉄塔の先端に月を載っけてみた。
朝食後、昭和記念公園の開門に合わせて出かけた。
狙いは、砂川口近くの節分草や蝋梅。
かなり冷え込んだためか、池には薄い氷が張っている。
秋のまま冬が来たかのような所もある。
そして、案内にあるとおりの所へ到着。
上の写真ではどこに節分草があるのか判別不能!?
下の写真をよーく見て下さい。
寒さに負けず、春の訪れを表現しているようです。
本日一番の目的を達成できました。
足取りも軽く、次のターゲットに向けて前進です!!
ブログ村「オヤジ日記ブログ 人気ランキング」に、挑戦中です!
只今、25位です。
バナーを「ポチッ!」と、ランクアップにご協力お願いします