心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

3日は、一日中カメラマンだったfumi-G

2012-06-04 05:30:21 | 写真

6月3日は、朝から曇り空。

散歩を兼ねて一駅先にある不動尊まで歩いてみた。

勿論ブログ用画像ゲットという大きな目的もあった。

しかし、少し早いだろうね、と言いながらも期待していたあじさい。

写真としては一寸寂しげな量でした。良いあじさい2カットを先行アップします。

 

無理矢理撮影をしたとは言え、185カットもの大量撮影。

疲れ加減で昼食中に電話が鳴った。

 

「はいっ!fumi-Gです。」 

「夕方、空いていれば午後5時開場のコンサートの撮影を依頼がある・・・・。」

・・・・・・・・・、はい、判りました、と声が一寸小さかったfumi-G。

 

急いで自宅へ戻り、バッテリーの充電を始め、ストロボバッテリーの買い出しをカミさんに依頼・・。

一眼レフを2台、レンズは50~500mmと70~200mm、24~105mm、17~40mm F4

そして、タムロンの17~50mm  F2.8、ストロボ2台,予備のG10とお気軽用にS90等

をカメラバックに詰め込んですぐに出発。

開場直前になんとか間に合い、記念撮影から開始。

 

コンサート会場は、1000人は居られそうな広い会場。 動き回りながらの撮影は全身脂汗状態・・・。

(一寸年齢層は高そうでしょうか?!) 

望遠レンズ二本はかなり重く、一時間ほどで腕がしびれるようできつかった。(歳のせいか?!)

フィナーレまでなんとか持ちましたが、体力の無さを実感した一日でした。

終了まで4時間ほどのコンサートでは、622カットの撮影。

ぶれているのが多いのではないかと気に掛かります。

一日900カットの撮影は、私の新記録です。

 

4日から5日にかけて、腕が動くのか一寸心配ではありますが、

(写っている中で使えるのが幾つあるのかは更に心配・・・・・・。)

 

ブログ村 オヤジ日記ブログ ランキングに、挑戦中!!

疲れながらモブログ作成時の順位、18位です。 


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   ぽちっ!っとクリック、応援を、お願いします!!