今年の3月、ケアハウスで転倒、大腿骨骨折という大怪我。
手術後の生活は一変、最近では歩こうと言う意識が見えなく感じます。
携帯の使い方も面倒らしく、 鳴っていても無視する事が増えました。
田舎の近所の方や友人、知人からも問い合わせが時々あります。
母は、10月29日に93歳の誕生日を迎えました。
その案内をしようと、近況報告として「挨拶葉書」を作成、母の確認を取りに出向きました。
駐車場脇の植え込みを通り抜け、病室へ・・・・。
自分の写真がはめ込まれた挨拶葉書にあるのを確認、
「有り難う、お礼のお金が無いんじゃ・・・・。」と、いつもの言いぐさ。
私、「特に近しい人だけに出しておくからね・・・。」
話している内に、相部屋の3人は昼食へ連れ出され、母の順番となり、
我々は、「又来るから・・・・。」と、早めの退散。
外へ出ると、子供夫婦が到着、「顔だけ見てくる!」
車の周りで見かけたサザンカ
未だ早すぎるのか、花芽も少なめでした。
かなり背の高い山茶花でした。
少し離れた所に赤い花?!
アップにしてみると、花では無く、紅葉か?
ツタの葉が紅葉しているみたい
昼食時間になり、先に帰りました。
一寸食べ過ぎなので、餃子は半分、チャーハンは少し分けました。
暫くして、子供たちも到着
帰りには、我が家へ集合となり、ちびちゃんを家の車に・・・
わずかの間しゃべって居ましたが、すぐに静かに・・・・。
到着後、私はケーキの買い出しへ・・・、
婆さんに、休み用に仕入れたコーヒーを煎れて貰い、
休日の午後を過ごしました。
夜の日本シリーズに備えて、のんびりと・・・・・・・・・・・・・・
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつも、
有り難う
ございます。