心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

11月14日我が家検証

2013-11-15 21:00:00 | 住宅

 建て直し中の我が家、外壁がすっかり覆われてからは、変化の具合いが殆ど見てとれません。

それでも! と、14日の朝久し振りに出向いて見ました。

外観は変わりなく見えました。  が、・・・・。

玄関周りが一寸変った雰囲気?!

へーベル板の間隙が、すっかりと埋められてしまいました。

この後、注文した色に塗装されるようです。

玄関入り口の上にも、蓋がつきました。

一時期ほど大きな変化は見て取れませんが、着実に進めて戴いているようです。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

 いつも、  有り難う  ございます。

1クリックで10ポイントの加算となります。


14日朝焼け富士山、水蒸気たつ浅川

2013-11-15 18:00:00 | 富士山

かなり冷え込んだ14日の朝、ネオ一眼を持って浅川沿いに出向きました。

時間的には一寸遅すぎましたが、富士山がくっきり見えました。

 

東側の空と川

急に冷え込んだせいか、水蒸気が上がっていました。 珍しい!!

 

堤防の草花は冷え込んで、霜が降りていると言うのに・・・。

急な冷え込みに、人間も気をつけないといけませんね。

手が冷たくなりましたが、もう一寸!!

少し明るくなってきました。

身支度を整えて、仕事です。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

 いつも、  有り難う  ございます。

1クリックで10ポイントの加算となります。


赤富士・ようやく撮れました。11.13.AM6:15

2013-11-15 05:25:00 | 富士山

夜寝るときには星が瞬いているのに、朝起きると空全面に雲!

そんな日が続いていたのですが、13日の朝は快晴!!

 

いつもより遠いのですが、見晴らしの一段とよい高台へ出向きました。

まだ、寝静まっている街並み

アップにしても、未だ赤くはない。

しかし、八王子サザンタワーには日が射して、金赤色に見える!?

 

又撮れないか?!

富士山に目をやるが、依然変らないまま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うーっ、一寸変ってきたか???

全然変りません!

空の上のほうだけ赤っぽくなってきました。

帰ろうかとも云われましたが、もう少しと我慢してよかった?!?!

来た?!

来たーっ!

来ましたね!!!

一寸満足。

一寸お腹が空いてきました。

近くで見ると、物凄いんだろうな・・・。

 

帰宅後朝食、準備をして仕事です。

平地にも朝が訪れてきました。

行って来まーす!!

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

 いつも、  有り難う  ございます。