心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

三日月富士に沈む(?)-28日午後8時10分

2014-10-28 22:27:48 | 空や雲

いつもより一寸遅くなって帰宅。

駅から家へ向かう途中、鋭い三日月が見えた。

 

自宅ベランダより、フジフィルム FinePix S1 1200mm

 

太陽光 スポット測光 

 

雰囲気として、富士山に沈みそうだ!!

 

チャリを飛ばし、撮影ポイントへ・・・・

すぐにかけ始めたので、富士山の影に隠れたのではなかろうかと期待!!

良く見ると、雲が現れて三日月を隠していました。

どんどん三日月が小さくなっていきました。

この次のカットは、露出が測れず、4秒間も露光!?!

この写真が最後となりました。

斜めに黒い線が見えるのが、富士山の稜線ではないか?

期待を込めてアップします。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

 いつもご協力  有り難う  ございます。


28日午前0時の記者会見!?

2014-10-28 21:52:07 | 時事

10月28日の朝、テレビを見ていて、驚いた。

午前0時から、望月環境相の記者会見があると記者さんやテレビクルーが集まった。

望月さんは、書かれた文書を読むだけ。

しかもたどたどしくて聞き取りにくい。

(小学校の高学年であれば、不合格になりそう!?!?)

 

結局、政治資金収支報告書の記載ミスがある。

 

夜中に記者さんなど呼び出して置いて、これだけ?

それにしては、額には玉の汗!!

 

相当焦って居られる様を拝見した。

 

夕刊の記事

 

私もてっきり辞任会見かと思い、出勤時間を遅らせてテレビを見てしまった・・・・・。

 

エボラ熱で大騒ぎの時に、記者会見とは、「人騒がせ!」

逆効果にならなければ良いのですが・・・。

 

人は、保身に走ると力を発揮出来ないと思う。

早晩の交代が必要と読む!!

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

 いつもご協力  有り難う  ございます。


路傍の花-10.25.

2014-10-28 05:21:13 | 今日の出来事

気になっていたクレーン群を確認、軽食を食べて、心地よく帰ります。

 

道端に可憐な花が咲いていました。

 

目線の高さに咲いていたため、撮り易い!!

ネオ一眼は、マクロの代用もある程度出来るので便利です。

とは言え、マクロレンズと組み合わせた一眼レフとは異質です。

 

少し先では、はと君が待っていてくれました。

 

橋の上から西を見ると、雪をかぶった富士山が見えました。

 

一寸寄り道をして、帰ります。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

 いつもご協力  有り難う  ございます。