心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

早朝ウォーキング-10.29朝焼けの富士山

2014-10-29 20:39:50 | 富士山

晴れているのか、曇っているのか?判らないままウォーキング開始!!

 

どんよりした雲と思っていたが、雲一つない空だった。

 

日の出を期待して、いつもと逆回り・・・・・。

ラグビーのポールの様な街路灯の間に富士山を入れてみました。

橋を渡ると、鳥たちが朝の運動を開始!

食べ物を探しているのでしょうか?

カメラを換えて東の空と川面

日の出の時間が遅くなり、朝の予定がごちゃごちゃになりつつあります・・・・。

 

富士山の撮影ポイントへ行く途中

ビーナスベルトが現れてきました。 

 

 かなり寒くなりましたが、もう少し待ちます。

かなり霞んでは居ますが、日が差しているのが判ります。

 

あっという間に明るく、赤くなりました。

 

出来るだけアップで、

登山道の角の部分に反射が入ります。窓ガラスかな??

一寸引いて、

 

まあくっきり撮れた方と一寸満足。

明るくなった周囲を眺めながら帰ります。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

 いつもご協力  有り難う  ございます。


10月28日午前5時40分 紅富士

2014-10-29 05:00:00 | 空や雲

28日の朝も一寸寝坊、午前5時30分頃出発!

 

AM5:46 撮影スポットへ到着 

富士山は見えますが、私のX-S1で撮ると、ノイズが盛大に出ました。

 

東の空がくっきりした雲に覆われており、日の出が面白そうと、橋の北詰へ。

(広がり感を出そうと、EOS KissX4 + EFs10-18mmで撮影)

見えないくらい遠くの空に、雲が棚引いて居る気配

 

諦めて戻っていると、西の空にはビーナスベルトが見えた。AM5:58

(此処から、フジフィルムX-S1使用)

 

AM5:59

 

AM6:00

 

AM6:00

 

AM6:10   撮影は、EOS KissX4 + EFs10-18mm

東の空で朝焼け

 

これ以上の撮影は時間的に無理、早足で帰宅しました。

 

(ちなみに昨年の10月27日に快晴、富士山のブログをアップしていました。)

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

 いつもご協力  有り難う  ございます。