5月31日と翌6月1日がこの町のお祭りでした。31日日曜日午後、市内を練り歩くパレードがありました。この日は日差しが強くうだるような天気でした。こんな炎天下歩く気にはなれませんでした。会場では参加するのがエスペランティストの義務だろうなどと議論している人達が多く見られました。
パレードのは市の様々なサークルが参加していました。市の中心街から住宅街に進み大回りしてまた中心街に戻り広い公園で流れ解散でした。私がビ-ルを1っぱい飲み、焼けたソーセージを食べ公園を出た時、まだ沿い後尾は見えませんでした。(ただし、ビールはなまぬるく、ドイツで飲んだビールでは最悪の味でした。)
公園にはどこの祭りでも見られるようなゲームや遊具が設置され賑あっていました。
この市が小さいというのは私の勘違いだったと思えるほど沿道には多くの人が立ち並びを手を振っていました。老人ホームや病院の前では車いすの上から手お振っている人も沢山いました。
SALUTON という挨拶に SALUTON と返す人たちも多くいました。行進は2時間弱で終わりました。
私が写真を撮ろうとして苦心していたら誰かが声をかけてくれました。
下の2枚は知り合った人が送ってくれた写真です!
パレードのは市の様々なサークルが参加していました。市の中心街から住宅街に進み大回りしてまた中心街に戻り広い公園で流れ解散でした。私がビ-ルを1っぱい飲み、焼けたソーセージを食べ公園を出た時、まだ沿い後尾は見えませんでした。(ただし、ビールはなまぬるく、ドイツで飲んだビールでは最悪の味でした。)
公園にはどこの祭りでも見られるようなゲームや遊具が設置され賑あっていました。
この市が小さいというのは私の勘違いだったと思えるほど沿道には多くの人が立ち並びを手を振っていました。老人ホームや病院の前では車いすの上から手お振っている人も沢山いました。
SALUTON という挨拶に SALUTON と返す人たちも多くいました。行進は2時間弱で終わりました。
私が写真を撮ろうとして苦心していたら誰かが声をかけてくれました。
下の2枚は知り合った人が送ってくれた写真です!