趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

また台風ですか

2011年06月22日 19時50分18秒 | 環境に関する話題
今日は1日中首が痛くて、頭も重かった・・・。

思わず北側に体が引っ張られました・・・。ま、たまにあるのですけどね・・・でも

2回も引っ張られた・・・ガクッと・・・。

台風5号が気になります・・・。またも列島直撃コースの模様・・・。

今年は台風の当り年なのでしょうか?

しかしまー、いつ太平洋高気圧が張り出して来たのかな・・・?

毎日チェックしてたのに・・・いきなりです。

酷暑とジメジメを繰り返しながら、本格的な夏に突入ですかね。

流石に、室温32度を超えたらエアコン無しではかなりきついです・・・って温度計みたらこの時間(PM8時)で、まだ32度あります

どおりで体が重いはずだ・・・。すでに、バテているでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の6月分の電気使用量

2011年06月22日 14時31分21秒 | 電気使用量実績
この記録を残し始めて、はや3年?4年目に突入かな・・・。5年目かな・・・。

少なくとも2007年からデータを取り始めた。その間、消費電力を抑える事の重要性を何度も書いてきました。ま、カテゴリーの「電気使用量実績」を読んでいただければ過去の経緯がわかると思いますよ・・・。

さて、6月分(5月9日~6月7日・30日間)の電気使用量実績が判明しました。

なんと、なんと88kwhとなりました

うお~~~なんてこったい!!

昨年同月が95kwhですから、7kwhの節約となりっました。

この次期は、毎年一番電力の消費が少なくなる月です。なんとか今年も100kwhを切る事ができました。

こんなに節約して前年実績15%にしろと言われたらどうするさ

いくらなんでも100kwh以下の実績でさらに-15%はありえないでしょう・・・。

このあたりが4人家族で、文化的最低限度の生活の限界です。

個人の意見(過去のデータ)から、130kwh/月々平均 あたりが限界です。

年間のトータルが1560kwhあたりでしょうか。

夏の暑さによって、軽く100kwhくらいは誤差が生まれますからね。

もちろんソーラー発電とかしている家庭は関係ない話です。

3LDKのボロアパート4人暮らしの場合の話ですからね。


今朝起きたら、室温がすでに30度でした。夜窓を閉めて寝るとかなり危険ですね。

体温調整もかなり厳しい状態です。

窓を開けて、風を入れたら、現在28度です。  これならエアコン無しで十分過ごせます。でもムシムシ感はなんともなりません。

この夏どうなるのでしょうね~??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする