「足けりをしっかり」、「手で漕ぐのではなく、体で漕ぐ」。理にかなったアドバイスではありますが、「言葉の表現」だけでは高校生でも、なかなかイメージしにくいのではないでしょうか?ましてや小学生はもっと難しいはずです。そこで、「ほぼ日刊カヌー部日誌」の2011年9月19日の記事(動画)がエルゴ練習ですが、漕法を理解するうえでも参考になります。
http://blog.livedoor.jp/naka_canoe/archives/51894627.html
9月27日開幕の第17回アジア大会カヌースプリント代表、鈴木康大氏の3年前の動画のようです。
「足けりをしっかり」や「体で漕ぐ」をイメージできるかと思います。。「足けり」というか、「膝を伸ばす」の表現がいいのかもしれません。上半身と下半身の連動も参考になりますし、「三角形を崩さず漕ぐ(体とパドルの距離を一定に保つ)」も動画を見ると理解できると思います。「百聞は一見にしかず」
一無尽。
たっすいがは、いかん。