good! カエルのぶろぐ

gooの中で カエルのblogが 公開中 詩やメッセージ&画像を掲載。
ご遠慮なくコメントをお寄せください

日本の良品「革命」をきらう企業 愛用の杖など

2020年06月03日 10時56分00秒 | Weblog

日本の良品「革命」をきらう企業

   愛用の杖など



( 画像は 愛用の杖 )


近頃 私は

また腰を痛めた


腰痛は 

若い頃からの持病だ


腰が弱いのは

父親譲りかもしれない

弟も 学生の頃 既に

ぎっくり腰を起こしている


私は 五十代の頃に

腰痛がひどくなり

杖を突いて職場で働いたことがある


それから 毎年 23回は

腰が痛くなり 杖の世話になる


この杖は カミさんと

Tデパートに出かけ

そこで購入したものだ


結構な額だったが

カミさんはこれが良いよ!

と 強く勧めてくれたこの杖


それから 

およそ二十年以上愛用し

今では 手放せない


アルミと特殊強化ゴム?制だが

何度折りたたんで使用しても

全然劣化せず へこたれない

さすがはメイドインジャパンだ


だがしかし

だからだこそ心配するのは

買い替えしないことだ


日本製の電気製品は

故障知らずで 

アフターサービスも良くて

今も使用中の電気毛布なんか

義母の愛用品を

今は私が愛用している位だ


それが 

ここ2、30年位前から

急に安かろう、悪かろうと思う

製品が増えてきたように感じる


メーカー名や連絡先も

ほとんど表示してなくて

丁度保障期間前後に故障して

泣き寝入りしたことが

幾たびあったことか!


それらの製品は

大抵メイドインC.である


しかし 最近は

日本製も古城が増えてきて

アフターサービスも余り良くない


電気機器や電子機器の大半は

外国製であり 純粋な日本製は

現在激減している


只今 コロナ禍の最中で

国内製造の大切さが見直されている


今こそ ピンチをチャンスに!


日本の各製造メーカーは

徐々に国内生産に舵を切って欲しい


そして 製品や製造に

革命を起こして欲しい!

政府や国民も応援をして欲しいと

切望、熱望する


今まで 

何人ものノーベル賞受賞者を

産んで来た日本だもの

メーカーや国民が本気になれば

きっと再起はできると思う

またそうあって欲しいものだと思う


ps 2020.6.3

実は私も 1年間だけ

あの東芝電気で働いていた

東京日野工場で仕事をした

だから 電気関係の会社には

特に頑張って欲しいと切望する


画像予定  杖など?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次々に打ち上がる花火やバルーン コロナ禍の日本社会で

2020年06月03日 08時37分00秒 | Weblog

次々に打ち上がる花火やバルーン

   コロナ禍の日本社会で





生活困窮家庭にまず30万円⁈


全世帯に布マスク二枚ずつ


全世帯に特別定額給付金を

一人当たり10万円ずつ


自粛要請に応えて

収入が激減した店舗や企業に

〇〇万円給付とか無利子の融資とか


  進行中のコロナ禍において

不安感と疲弊感でヘロヘロの

国民や店舗、(中小の)企業に

政府は 次々に

各種の給付金や支援金などを

支給すると発表し約束した

しかも いつも

スピード感を持って という

言葉を添えて発せられるが‥


側から見ている方からすると

大きくて綺麗な花火が

カラフルで大きなバルーンが

次々に上がる印象を受けた


それで 私は

いつ皆に給付されるんだろうと

ただポカーンと見とれて 

空の方を眺めているのだけど

いつになっても アメなどが

何一つ  降っては来ない‥


最近 ようやく

アメ(給付金)が来たとか

口座に振り込まれたとか

何度でも使えるマスクが来たとか

見聞きするようになったが

身近な人からは まだ聞いていない


華々しく花火が上がったのは

いつのことだったか

今ではもう忘れてしまった‥


本当に今 

アメ(お金)が必要な人たちにも

なかなか行き渡らない現状に

さすがに辛抱強い庶民からも

焦りの声が聞こえる‥


なぜこのもどかしい状況を

招いているのか

その原因はどこにあるのか

その理由を探り

収まった後は 詳しく検証を

する必要があると思う


もちろん政府や各自治体だけを

追求してはいけないと思う

それには 国民の関わりや

情報メディアの絡みもあると

私は考える


役所を縮小し

職員も減らし続け

病院や学校を統合し

公共事業を削減し続け

ここ何年かひたすら

小さな政府 小さな役所を

目指してきたように思う


しかし

貰う方は

なかなか削減はされず


また

IT 化を推進しようとしても

プライパシーのことや

情報操作 ネットによる犯罪や

無責任な個人攻撃(誹謗中傷)など

この国では 何やかやと

手かせ、足枷が多くて

あれよあれよという間に

IT 後進国に成り果てた


花火やバルーンを打ち上げれど

民人躍らずの状態が今日も続く‥


ps 2020.5.27 草案 5.31 草稿

昨日は マイナンバーカードと

健康保険証や コロナ関係の

給付金支給などとの関連について

あるラジオ番組が取り上げていたが

なかなかいろんな問題点があって

話は進まないようだ


平時にじっくり練り上げて

検討して立法化していたらと

思うのだけれど あれこれ

横槍を入れて話を阻もうとする人が

この国には多すぎるのかもしれない


早く 広く国民のことを考える人が

出て欲しいものだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする