哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

問責決議に高笑いかぁ。

2013-07-01 22:27:48 | ちょっと気になる
ある国の総理が

「問責決議が可決されましたよ…」

それを聞いた、ある党の幹事長、総理とともに

「わははははぁぁぁぁ」と高笑い…。

……………。

こんなことあったんか…。(最近の政治屋の浮かれ一辺倒の政治姿勢に飽き飽きして注視していなかったら、こんなことがあったんだ。ただただ唖然!!)


自分に対して「責任とりなさい」という国会議員の決議がされたのに(どうせ何の意味も効力もないとばかりに)高笑いだぁ…オイ!!(怒り)

ついつい本心ともとれる“ウラの顔”を平気でさらけだすコイツらの姿は、だれだって見苦しく感じるはずだ。(だいのオトナがだよ。“国民の代表?”政治家がだよ…。)

ましてやマスコミのカメラの前で(国民の見ている前で)平気でこんな醜態をさらけだすとは…。(どういう神経してんのか!!)

オモテ向きイイコトばかりをならべたてて、ウラではこうなんだと、まるでドラマのなかの悪徳政治家のような面々じゃないか(これがドラマでの話じゃねえから大問題)

こんなヤツラに政権をとらせて、国民受けのうわべの景気浮揚をみせかけて、はては数にものをいわせて“やりたい放題”のまるで私物化されてしまった成れの果てがこれだぁ。

こんな政治屋に最大限の憤りを感じ、どうしようもない胸の叫びをおぼえる。(どうしたらいいんだぁ…!!)

マスコミよ、あの映像を流し続けろ!!

政治の圧力に負けることなく、全国民が目に焼き付けるまで流し続けろ!!こんな政治屋に国家を牛耳られているとは…。

国民よ目をさませ…!!

…………。

(まあまあ落ち着け、落ち着け!!)

7月早々、この“バカにした政治屋ども”の映像を目にしたもんだから、いてもたっても居られずキレまくってしまった。

でも浮かれ気分の一部の政治屋にちょっとお灸をすえておかないと、なにをされるかわからんし、いざ事が起きた時には知らぬ存ぜぬ、われ関せずになるかもしれん。

(だって憲法を自分たちのやりたいように変えたいんでしょ)

浮かれ気分にひたれることなく、厳しい目を常に与えておかないと“痛~いしっぺがえし”をくらうぞ…。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする