毎年この時期靖国神社にお詣りします。
「靖国」といえば、この時期「桜の開花」です。
気象庁の標本木があります。

今日はお昼すぎにすでに「開花宣言」が出たらしく、お詣りしたあと標本木周辺は人・人・人だかり。
テレビ局も(よく見る天気予報の人も)来ているから、“桜もはずかしそう”でした。
標本木に花が5~6輪ひらくと開花だそうで、まあ数えてみたらポツポツとひらいていて合わせて5輪くらいかなって感じ。
まあこの陽気ですから、これだけ期待されていますから、「桜」も“しかたねえなぁ”とこのあとポツポツ咲きだすでしょう。
お詣りして桜を見た後、いつもの「桜まもり」を今年もいただきました。
「靖国」といえば、この時期「桜の開花」です。
気象庁の標本木があります。


今日はお昼すぎにすでに「開花宣言」が出たらしく、お詣りしたあと標本木周辺は人・人・人だかり。
テレビ局も(よく見る天気予報の人も)来ているから、“桜もはずかしそう”でした。
標本木に花が5~6輪ひらくと開花だそうで、まあ数えてみたらポツポツとひらいていて合わせて5輪くらいかなって感じ。
まあこの陽気ですから、これだけ期待されていますから、「桜」も“しかたねえなぁ”とこのあとポツポツ咲きだすでしょう。
お詣りして桜を見た後、いつもの「桜まもり」を今年もいただきました。

