12月、ことしのゴルフラウンドも残りわずか。
今回は千葉。真名カントリークラブ・ゲーリープレーヤーコース

かなり昔に1度うかがって「モノレールのあるゴルフ場」っていうのを思い出しました。
冬晴れの青空の下、北風が吹く寒い1日、日向と日陰でこんなにも違うんだと身に堪えるラウンドです。
薄い冬柴でフェアウェイ四苦八苦し、硬くて傾斜のあるグリーンで四苦八苦する我慢のラウンド

後半のショートホール、ティーグラウンドからグリーンまで左右に「赤土のバンカー」が…
た・し・か…「ソールできるバンカー」っていうのをどこかで聞いたことが…。
こんなのを見てしまったもんだから、(距離もあるショートで風もあるし)同伴者全員が事もあろうに赤土の餌食に…。
ソールできるのはどうでもよく、バンカーというよりもベアグラウンドからのショットが要求されます。

しかもグリーン周りでアゴも高く、硬~い「土」からのショットが要求されるとは、クラブがはじかれちゃって脱出にこれまた四苦八苦。
1発目はアゴにぶつかり失敗。2発目“こんなの無理だよ…”で一か八かのヤケのショット。みごとにホームランでグリーンオーバーと相成りました。(まあこれが正解だったんだけど)
「入れちゃいけない入れちゃいけない」「入ったらどうしよう入ったらどうしよう」で自分にあらぬプレッシャーを与えちゃったのがいけないんのはわかっています。
いつもの「砂」だったら、最近「入ってもいいや」と思うくらいバンカー攻略に自信があったんだけど、この「赤土の恐怖」がこんな暗示をさせちゃったんだよな。
一年を通してなるべく重複しないようにいろんなコースを楽しもうと思っています。
この真名CCゲーリープレーヤーコースには「モノレール」があるというよりも「恐怖の赤土」が待ち構えていました。
さあ、つぎは今年最後のラウンドです、年越せるかなぁ…。
今回は千葉。真名カントリークラブ・ゲーリープレーヤーコース

かなり昔に1度うかがって「モノレールのあるゴルフ場」っていうのを思い出しました。
冬晴れの青空の下、北風が吹く寒い1日、日向と日陰でこんなにも違うんだと身に堪えるラウンドです。
薄い冬柴でフェアウェイ四苦八苦し、硬くて傾斜のあるグリーンで四苦八苦する我慢のラウンド

後半のショートホール、ティーグラウンドからグリーンまで左右に「赤土のバンカー」が…
た・し・か…「ソールできるバンカー」っていうのをどこかで聞いたことが…。
こんなのを見てしまったもんだから、(距離もあるショートで風もあるし)同伴者全員が事もあろうに赤土の餌食に…。
ソールできるのはどうでもよく、バンカーというよりもベアグラウンドからのショットが要求されます。

しかもグリーン周りでアゴも高く、硬~い「土」からのショットが要求されるとは、クラブがはじかれちゃって脱出にこれまた四苦八苦。
1発目はアゴにぶつかり失敗。2発目“こんなの無理だよ…”で一か八かのヤケのショット。みごとにホームランでグリーンオーバーと相成りました。(まあこれが正解だったんだけど)
「入れちゃいけない入れちゃいけない」「入ったらどうしよう入ったらどうしよう」で自分にあらぬプレッシャーを与えちゃったのがいけないんのはわかっています。
いつもの「砂」だったら、最近「入ってもいいや」と思うくらいバンカー攻略に自信があったんだけど、この「赤土の恐怖」がこんな暗示をさせちゃったんだよな。
一年を通してなるべく重複しないようにいろんなコースを楽しもうと思っています。
この真名CCゲーリープレーヤーコースには「モノレール」があるというよりも「恐怖の赤土」が待ち構えていました。
さあ、つぎは今年最後のラウンドです、年越せるかなぁ…。