先日のブログ投稿から・・・(「榛原デザイン&アート展」2024/1/18)
書き出し文は・・・
一番最初に考えたのは「駅からすぐ近くの便利な・・・」
(でも近いけど駅に直結しているから)
「駅に直結して便利な・・・」
(直結というのは言い過ぎかなぁ、となり合わせって感じで)
「駅に隣接して便利な・・・」
(ちょっと「隣接」は堅いイメージだから、わかりやすく)
「駅に隣接して、気軽に立ち寄れる・・・(決定稿)」
ブログを投稿するにあたって、文章・文体を推敲を重ねながら入力しています。(場合によっては数日後に改めて・・・なんてことも)
ちょっとした言葉の選び方でイメージ・印象・ニュアンスが異なり、相手にどう伝わるか、相手がどう受け取るかが大きく変わってくるので
自分の“ないアタマ”を一生懸命振り絞って、貧弱なボキャブラリーの中から「これは・・・」という言葉・文章・文体を選びながら投稿しています。
(くりかえし投稿することによって自分の文章力や語彙力が鍛えられます、これもブログの魅力と思っています)
今回のような「すぐ近く」「直結」「隣接」という言葉は似ているようで捉え方、受け取り方は微妙に違うもので、
こういった言葉選びは相手への伝え方、わかりやすく端的な言い方を意識しつつ、そこに今の自分の発言したい感覚を加味したうえで、最後に熟慮しながら選びたいものです。
言葉の感覚・ニュアンスの奥深さは果てしないもので、これからもまだまだ日々勉強をさせていただきます。
そういえば、「言葉」「ことば」「コトバ」…これだけでも受け取り方違いますもんね。
書き出し文は・・・
一番最初に考えたのは「駅からすぐ近くの便利な・・・」
(でも近いけど駅に直結しているから)
「駅に直結して便利な・・・」
(直結というのは言い過ぎかなぁ、となり合わせって感じで)
「駅に隣接して便利な・・・」
(ちょっと「隣接」は堅いイメージだから、わかりやすく)
「駅に隣接して、気軽に立ち寄れる・・・(決定稿)」
ブログを投稿するにあたって、文章・文体を推敲を重ねながら入力しています。(場合によっては数日後に改めて・・・なんてことも)
ちょっとした言葉の選び方でイメージ・印象・ニュアンスが異なり、相手にどう伝わるか、相手がどう受け取るかが大きく変わってくるので
自分の“ないアタマ”を一生懸命振り絞って、貧弱なボキャブラリーの中から「これは・・・」という言葉・文章・文体を選びながら投稿しています。
(くりかえし投稿することによって自分の文章力や語彙力が鍛えられます、これもブログの魅力と思っています)
今回のような「すぐ近く」「直結」「隣接」という言葉は似ているようで捉え方、受け取り方は微妙に違うもので、
こういった言葉選びは相手への伝え方、わかりやすく端的な言い方を意識しつつ、そこに今の自分の発言したい感覚を加味したうえで、最後に熟慮しながら選びたいものです。
言葉の感覚・ニュアンスの奥深さは果てしないもので、これからもまだまだ日々勉強をさせていただきます。
そういえば、「言葉」「ことば」「コトバ」…これだけでも受け取り方違いますもんね。