今日の昼めしは・・・まえまえから気になっていた「冷凍の炒飯」(最近ほんとめちゃ種類多く出てんもんね)
冷凍うどんなんかはモチモチでおいしいというのは、もうすでに評価が定まっているけど、はたしてほかの冷凍料理・具材はどんなもんなのか・・・
マルハニチロ 「ワイルディッシュ 焼豚五目炒飯」
店先で気になっていた、この冷凍炒飯を手に取って、おそるおそるレンヂで・・・そして4分待ちます。
じゅうぶん温まって袋が大きくふくれたらレンヂから取り出し、この袋自体が皿がわりになるそうで、真ん中あたりをはさみでチョキチョキやって開けてみます・・・
「おい!! なにこれ!! うまそうじゃんかよ・・・」
たしかにパラパラ感、オイリー感はないんだけど、しっかり炒めた炒飯を温めなおした感はあるんだよね。
でもでも、「料理は見た目」とはいうけど、やっぱ喰ってみないとね・・・で、スプーンでまずひと口いただきます。
「おい!! なにこれ!! うまいじゃんかよ・・・」
ほんのり“こげた味”もして、多少のパラパラ感と味付けも「これなら・・・」といったレベルです。
「これ、どっかで喰った味だなぁ」と思ったら、よくファミレスなんかで釜がグルグル回転して炒める調理マシーンでつくられる炒飯の味です。
そうか、あれもこれもたぶん冷凍食材なのかもしれませんね・・・正直、それほど味には期待していなかったけど、それにしてもうまいなぁ。
このごろのテレビでよくチェーン店のメニューや市販料理を一流料理人が審査する番組があるでしょ・・・あれでこれやったらまちがいなく「合格」だよなぁ・・・きっと。
まさしく、おそるべし冷凍食品、冷凍炒飯、そして冷凍技術・アイデアだね。
マルハニチロ ワイルディッシュ 焼豚五目炒飯・・・これは、またまた買ってこなきゃ・・・でリピート決定の冷凍食材となりました。
冷凍うどんなんかはモチモチでおいしいというのは、もうすでに評価が定まっているけど、はたしてほかの冷凍料理・具材はどんなもんなのか・・・
マルハニチロ 「ワイルディッシュ 焼豚五目炒飯」
店先で気になっていた、この冷凍炒飯を手に取って、おそるおそるレンヂで・・・そして4分待ちます。
じゅうぶん温まって袋が大きくふくれたらレンヂから取り出し、この袋自体が皿がわりになるそうで、真ん中あたりをはさみでチョキチョキやって開けてみます・・・
「おい!! なにこれ!! うまそうじゃんかよ・・・」
たしかにパラパラ感、オイリー感はないんだけど、しっかり炒めた炒飯を温めなおした感はあるんだよね。
でもでも、「料理は見た目」とはいうけど、やっぱ喰ってみないとね・・・で、スプーンでまずひと口いただきます。
「おい!! なにこれ!! うまいじゃんかよ・・・」
ほんのり“こげた味”もして、多少のパラパラ感と味付けも「これなら・・・」といったレベルです。
「これ、どっかで喰った味だなぁ」と思ったら、よくファミレスなんかで釜がグルグル回転して炒める調理マシーンでつくられる炒飯の味です。
そうか、あれもこれもたぶん冷凍食材なのかもしれませんね・・・正直、それほど味には期待していなかったけど、それにしてもうまいなぁ。
このごろのテレビでよくチェーン店のメニューや市販料理を一流料理人が審査する番組があるでしょ・・・あれでこれやったらまちがいなく「合格」だよなぁ・・・きっと。
まさしく、おそるべし冷凍食品、冷凍炒飯、そして冷凍技術・アイデアだね。
マルハニチロ ワイルディッシュ 焼豚五目炒飯・・・これは、またまた買ってこなきゃ・・・でリピート決定の冷凍食材となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます