
最初見たとき、ヘラサギの夫婦か親子かなと思った。(体長は、ヘラサギが83cm、クロツラヘラサギが77cmとされているが、個体差もあるようだ。両種とも雌雄同色)
実際は、右がクロツラヘラサギで左がヘラサギ

右がヘラサギ、左がクロツラヘラサギ
クロツラヘラサギは、東アジアにのみ生息し、全世界に約1,600羽しかいないといわれているが、ヘラサギも非常に個体数の少ない野鳥だ。どちらも絶滅の可能性のある鳥だ。
いずれもサギと名前がついているが、トキの仲間。

仲良く座っているのだろううか、浮かんでいるようにも見える。
右がクロツラヘラサギ、左がヘラサギ