観・環・感

野鳥観察や旅行、映画などの趣味と日常生活や世の中の状況について、
感じる事を書いています。

ハクモクレン

2008年03月27日 | 日記

大麻比古神社の白木蓮(ハクモクレン)
ちょうどこの建物の軒下が雨天時の車のお払い場所となっている。
写真の左下の方におみくじがくくりつけられているのが見える。
白木蓮は桜より少し先に見頃となる。この日ここの「ソメイヨシノ」も1本だけは少し花弁をつけていた。

花弁は9枚のように見えるが、大きさの変わらない顎が3枚あり、実際の花弁は6枚らしい。