![]() |
![]() |
光老化 |
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/dc1b07dfd248b20ecc00c1244283c537.png)
![](/images/clear.gif)
みなさん、こんにちは。
昨日は、夏のような日差しの強い1日となりましたね。
日本各地でも真夏日を記録したようですが
この日に日に強くなる日差し、危険ですね。
表題の光老化は、紫外線を浴び長期に渡って繰り返され
皮膚にダメージが与えられて起こる老化現象です。
紫外線は波長の違いでUVA~UVCと分類され
UVBは皮膚の上層、UVAは皮膚の中層までに紫外線が達してしまいます。
特徴として、UVAは波長(紫外線を浴びる深さ)が長い為、窓ガラスをも通り抜けて
私たちの皮膚に注がれる紫外線なのです。
UVBの波長は皮膚の上層なので、晴れた日にしか心配がいりません。
光老化を促進させてしまっている原因は ・ ・ ・ UVAなのです。
UVAは真皮にまで達してしまい、肌のハリを失わせてしまう上に
シミ・シワを増やし、皮膚の細胞を壊してしまうのです。
最近は特に日差しが強いですし、もちろん曇りの日でも私たちは紫外線を浴びています。
電車に乗るまでの短い時間、自転車でスーパーに出掛ける少しの時間
車の運転、ほんの少しの短い時間でも、紫外線を浴びていますので
こまめに日焼け止めをぬって、老化対策をしましょう。
後悔する前に、早めの対策です。
では。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/f2289060c3e2ea7c95b750ece6036549.jpg)
ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
脂肪溶解・メソセラピーも!!